SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

開発支援AIツール利用ランキング「ChatGPT」「GitHub Copilot」などが上位に、インフラジスティックス・ジャパンが調査

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 インフラジスティックス・ジャパンは、日本国内の情報システム開発会社200社を対象に実施した、「開発支援AIツール」の利用ランキングと動向に関する調査結果を4月9日に発表した。同調査は、3月に行われている。

 調査結果によれば、現在利用中の開発支援AIツールとしては(複数回答)、「ChatGPT」(45.0%)、「GitHub Copilot」(39.0%)、「Microsoft Copilot」(22.0%)と、米OpenAIのLLM基盤を活用したツールが上位を占めた。

 システム開発・構築におけるAI活用の課題を尋ねたところ(複数回答)、「AIが示すコードがGPL(GNU General Public License)違反などを招く恐れ」を挙げる回答が、「AIに仕事を奪われる」を上回っている。

 情報システム開発・構築における課題を尋ねた質問(複数回答)では、「利用中の開発ツールが対応していない」といった理由でAI導入に課題を抱えている情報システム開発会社において、「ユーザ要件の変動」「納期の短縮」「テスト工程との連携」といった課題が顕著であることが明らかになった。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21332 2025/04/10 16:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング