SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

女性エンジニアの学びと活躍を応援するカンファレンス「Women Developers Summit 2025」6月27日オンライン開催、参加登録の受付を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 翔泳社 CodeZine編集部は、ソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit」スピンオフイベントである、女性エンジニアの学びと活躍を応援するカンファレンス「Women Developers Summit 2025」を6月27日にオンラインで開催する。タイムテーブルを公開し、参加登録の受付を開始した。

 「Women Developers Summit 2025」のテーマは「わたし色に輝く 〜多様なキャリア、多彩な技術〜」。テーマに寄せたメッセージは以下の通り。

 「Women Developers Summit」は、翔泳社 CodeZine編集部が主催するITエンジニア向けカンファレンス「Developers Summit」から派生した、女性ITエンジニアの学びと活躍を応援するカンファレンスです。

 IT業界におけるジェンダーギャップの解消に貢献することを目指し、登壇者はすべて女性ITエンジニア(「自分は女性である」と考えている全ての方)としています。

 今年は「わたし色に輝く 〜多様なキャリア、多彩な技術〜」をテーマに、技術を活かした多彩な挑戦やキャリア戦略、そして誰もが生き生きと輝ける環境づくりまで、女性ITエンジニアによる色とりどりなセッションをお届けします。

 さらに今回は、翌日に開催される「Women Tech Terrace 2025」とのコラボレーションにより、オンライン・オフラインを問わず、参加者が所属を超えてつながることができる場を提供します。

 当日は11時からセッションを開始し、1トラック構成で全8セッションを予定している。参加対象者はイベントの趣旨に賛同いただけるすべてのITエンジニア(男⼥問わず)。あらゆる方に対して、開発に関する新たな学びや、IT業界の多様性のトピックに対して気づきを得られる機会を目指している。

 参加費は無料、参加申し込みは公式サイトから受付中。

Women Developers Summit 2025 開催概要

  • 名称:Women Developers Summit 2025 ~女性エンジニアの学びと活躍を応援するカンファレンス~
  • 会期:2025年6月27日(金)11:00~ セッション開始予定
  • 会場:オンライン
  • 主催:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
  • 参加費:無料(事前登録制)
  • 詳細・参加申込みページ
  • タイムテーブル
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21453 2025/04/25 08:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング