Googleは、GmailへのPCメール引越しツール「Google Email Uploader」をリリースした。
Googleは4日、「Google Email Uploader」をリリースした。現在のところ英語版のみ提供されており、同社のダウンロードページから入手できる。
「Google Email Uploader」は、PCで使用しているメールソフトのメッセージや連絡先情報などを、自分のGmailアカウントにアップロードするためのデスクトップユーティリティ。送信日、送受信者、フォルダ構造などを保持したままデータの移行が可能で、対象はユーザが任意に選択することができる。
動作環境はWindows XP、Vistaで、対応するメールソフトは下記のとおり。
- Microsoft Outlook 2002以降
- Microsoft Outlook Express 6.0以降
- Mozilla Thunderbird 1.5以降
また、同ソフトの利用に際しては、以下のいずれかのGoogle Appsアカウントが必要となる。
- Google Apps Premier Edition
- Google Apps Education Edition
- Google Apps Partner Edition
なお、同社では他のWebメールからのデータ移行ツールとして「About Mail Fetcher」も提供している。
【関連リンク】
・Google Email Uploader(ダウンロードページ)
・Google Email Uploaderavailable(公式ブログの発表記事)
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-