グレープシティは、プラットフォームごとに幅広い分野のコンポーネントを多数収録したスイート製品「ComponentOne Studio」の最新バージョン「ComponentOne Studio 2013J」シリーズと、jQueryウィジェット集「Wijmo Professional 2013J」を、サブスクリプションで29日に発売した。
「ComponentOne Studio 2013J」シリーズは、WindowsフォームやASP.NET、WPFなど幅広いプラットフォームで業務システムを効率的に開発可能なコンポーネントセット製品で、開発プラットフォームを限定した4つのエディションと、それらをすべて収録した「Studio Enterprise」、「Studio Enterprise」にドキュメント作成ツールとXAML最適化ツールを加えた「Ultimate」を用意している。
どのエディションにも、データグリッドや帳票、チャート、各種UI部品などをバランスよく収録し、あらゆる業種のアプリケーションを短期間、かつ少ない人員で開発できる。
「Wijmo Professional 2013J」は、jQuery UIのウィジェット集で、グリッド、チャート、スケジュールなど幅広いカテゴリを網羅し、標準ウィジェットよりも高度な機能を提供する。HTML5/CSS3、SVGなどの最新技術や、クロスブラウザに対応し、Internet ExplorerやFirefox、Safari、Chrome、Operaなど、主要なWebブラウザをサポートしている。
グレープシティは、「ComponentOne」の新たな専用サイトの提供を開始しており、「ComponentOne Studio 2013J」に付属する管理ツール「C1Live」で、直接Webサイトにアクセスして、購入したエディションに収録されているコンポーネントを、モジュール単位(dllファイル)で常時ダウンロードしたり、前バージョンに戻したりできる。
以前のバージョンの登録ユーザーには、サブスクリプションの初期費用を最大60%割り引く特別価格を用意しており、データグリッド「FlexGrid」やチャートコンポーネント「TrueChart」など、「ComponentOne Studio」シリーズの単体製品として販売していた製品からの、特別価格での乗り換えも提供する。
  【関連リンク】
  ・グレープシティ
  ・「ComponentOne Studio 2013J」
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
- 
                    CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ) CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 

 
              
               
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
															
														 
															
														 
															
														.png) 
     
     
     
     
     
													 
													 
													 
													 
													 
										
									
 
                    