SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

中国のPC環境ってどうなっているの? 漢字入力は? 文字コードは?


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中国語のピンイン入力

 さきほど、中国では英語キーボードが使われていると書きましたが、どうやって漢字を入力しているのでしょうか。

 その答は、拼音(ピンイン)入力です。ピンインとは、中国語の発音をアルファベットで表記したものです。日本ではローマ字やカナで日本語の「読み」を入力し、これを「漢字」に変換します。同様に、中国ではピンインで中国語の「読み」を入力し、これを「漢字」に変換します。

 ピンインの例を挙げましょう。

漢字とピンイン
漢字 ピンイン
你好 nihao
谢谢 xiexie
北京 beijing
东京 dongjing

 たとえば、Windows 8.1のMicrosoft Pinyin IMEで「你好」と入力するには、次のように操作します。

Microsoft Pinyin IME
Microsoft Pinyin IME
IMEの操作
操作 目的
[Ctrl]+[スペース] IME ON
[n] [i] [h] [a] [o] ピンインを入力
矢印キー 候補から選択
[スペース] 確定
[Ctrl]+[スペース] IME OFF

 「你好」であれば「nihao」であろうと見当が付きます。しかし、「东京」(東京)は「tokyo」ではなく「dongjing」になります。中国語で「トンチン(ドンジン)」と発音するからです。

 ピンインを一部省略し、たとえば「dj」とだけ入力すると、「大家(みなさん, dajia)」「等级(等級, dengji)」といった多数の候補とともに、「东京」も表示されます。したがって、必ずしもピンインを正確に覚えておく必要はありませんが、まったく読めない場合はお手上げです。

 ちなみにIMEは、次のフリーのIMEが人気です。機能が豊富で、さまざまなデザインが選べます。

搜狗输入法
搜狗输入法

 ピンイン入力法以外に、五笔字型(五筆字型)という入力法もあります。
 これは漢字のパーツを組み合わせて入力するもので、ピンインよりも高速に入力できますが、習熟するまで数か月かかると言われ、使う人は限られています。

簡体字の一時的な入力方法

 日本語版のWindowsにも中国語IMEをインストールできますが、ちょっとした簡体字であれば、中国語IMEを使わなくても入力できます。

 一つは、中国の検索エンジンを利用する方法です。例えば、中国の百度の入力欄に日本語で「電話」と入力すると、簡体字に変換されて「电话」と表示されます。また、「beijingkaoya」とピンインを入力すると、「北京烤鸭」の漢字とともに、ツヤツヤとした北京ダックの写真が表示されます。

百度でピンインを入力
百度でピンインを入力

 次のような辞書サイトや翻訳サイトを利用して、日本語を中国語に翻訳してもよいでしょう。

 「林檎」を翻訳すると、簡体字で「苹果」(ピングォ)と表示されます。中国では「Apple iPhone」は「苹果 iPhone」と言います。

 意味も読みも分からない場合は、次のようなサイトで手書き文字認識を利用するとよいでしょう。

簡体字の手書き文字認識
簡体字の手書き文字認識

 上の画面では、ネットワークを意味する「」を入力しています。

次のページ
中国語の文字コード

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小國 健(オグニ ツヨシ)

岩国市生まれ。都内在住。(株)NTTデータ勤務。金融系システムの企画・開発を担当。写真は0歳当時の自分。デバッガの解説「WinDbg. From A to Z!」もよろしくお願いします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8291 2014/12/15 11:03

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング