著者情報

株式会社ワークスアプリケーションズ所属。R&D部門であるATE Div.に在籍し、パッケージソフトウェアを支える、インフラやOS、ミドルウェアといったシステムエンジニアリング領域を主に担当。CompTIA Cloud Essentials認定取得。趣味はジャズをはじめとした音楽全般。
・Web site: http://kestrel.isa-geek.net/noteontone/
・Twitter: @lyumei
執筆記事
-
障害発生時にも漏れなし! Zabbixの監視アラートでRedmine上にチケットを起票する仕組みをつくろう
今回は、システム監視ツール「Zabbix」が発したアラートをきっかけとして、障害の詳細情報などを記述したチケットをRedmine上へ起票する仕...
0 -
イライラを解消! 乱立するRedmineの情報をまとめて確認できる環境を構築する
開発の新しいツールや技術は、全社・部署全体という大きなレベルではなく、小さなチームやプロジェクトがトライアル的に導入されることが多いと思います...
1
2件中1~2件を表示