SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

著者情報

丸山 ひかる(マルヤマ ヒカル)

2014年、独立系ソフトウェア開発会社に新卒入社。
Web APIの開発をメインに、保守、運用、顧客サポートまで幅広く携わったのちに、テクニカルエバンジェリストとしてプロダクトの普及に貢献。
現在はDrupalを基盤としたエンタープライズ向けCMSプラットフォームを提供するAcquia(アクイア)でウェブサイトのコンテンツの技術翻訳やローカライズを担当。

執筆記事

  • モジュールでDrupalサイトの機能拡張をしよう~インストールからモジュールを開発する方法を解説

     前回はDrupalのテーマ開発でウェブサイトの見た目を変更しました。今回は、Drupalサイトの機能を拡張する「モジュール」について、コマンド...

    13559_th.jpg
    1
  • ノンコーディングでサイト構築~Drupalのレイアウトビルダーを使おう

     前回は、Drupal 8以降に登場した「多言語」「メディア管理」機能を中心に、Drupalのコア機能でできることをご紹介しました。第4回も引き...

    12871_th.jpg
    0
  • ノンコーディングでサイト構築~Drupalの多言語機能とメディア管理

     前回はDrupalのベーシックかつ比較的簡単な機能を使い、ノンコーディングでタピオカドリンク喫茶店「まる茶」のWebサイトを構築していきました...

    12860_th.jpg
    1
  • 高機能CMS「Drupal」とは? 基本概念を理解してローカル開発環境を構築する

     誕生して今年で19年を迎えるオープンソースCMS「Drupal」は、2020年6月にDrupal 9をメジャーリリースしました。そこで改めてD...

    12342_th.jpg
    3

4件中1~4件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング