著者情報
執筆記事
-
2007/05/10
[PHPプロ!] 古いPHPでも最新の関数が扱えるようになるライブラリ PEAR::PHP_Compat 1.6.0a1リリース
古いバージョンのPHPには存在しない関数や定数を扱うことが可能になるライブラリ、PEAR::PHP_Compat 1.6.0a1がリリースされました。約1年半ぶりとなる今回のリリースでは、新たな関数・モジュールの追加とバグの修正が行われています。
-
2007/05/09
[PHPプロ!] Smartyの公式日本語ドキュメント公開
Smarty本家サイトにて、PHPテンプレートエンジンで有名な「Smarty」の公式日本語ドキュメントが公開されました。
-
2007/05/09
[PHPプロ!] GDライブラリを使わない棒グラフのサンプル
AnyExample.comにてPHPを使ってHTML/CSSベースの棒グラフを生成する関数のサンプルが掲載されています。
-
2007/05/08
[PHPプロ!] GDライブラリで棒チャートを作成するチュートリアル
Good PHP Tutorialsにて、PHPとGDライブラリを使って棒チャートを作成する方法が紹介されています。グラフ作成ライブラリを使わず、GDのみで一から棒チャートを作る方法を、細かく分けて説明しています。
-
2007/05/07
[PHPプロ!] MOPBの成果を取り込んだPHP 5.2.2と4.4.7が リリース
www.php.netより、the Month of PHP Bugs(MOPB)で指摘された多くの問題点に対処したバージョンとして、PHP 5.2.2及びPHP 4.4.7がリリースされました。 MOPBとは、PHPセキュリティーチームのStefan Esser氏が行っていた、PHP内部に潜むセキュリティーホールを公開、指摘していくプロジェクトです。
-
2007/04/23
[PHPプロ!] =The Pimp= PHPとGDを使ってスクリーンキャプチャをする方法
ThePimpにて、PHPとGDライブラリを使ってスクリーンキャプチャを行う方法が紹介されています。この方法は、最新のPHP 5.2.2で標準で使用できる機能ですが、PHP5.2であれば動作するWindows版GDライブラリも配布されています。Edin Kadribasic氏による、PHP 5.2用のphp_gd2.dllをダウンロードするにはこちらをクリックしてください。
-
2007/04/18
[PHPプロ!] Symfonyユーザーのためのサイト Symfony forge がベータ版に更新
Symfony forgeがベータ版に更新されました。Symfony forgeとは、Symfonyプラグインの配布や、APIドキュメントの公開などを行っているSymfonyユーザーのためのサイトです。