SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【A-9】アーキテクチャの学びをエンジニアとしての成長に繋げるには? パネルディスカッション

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■イベント:
Developers Summit 2023 Summer 講演資料まとめ
■講演日時:
2023年07月27日(木)17:50 ~ 18:50
■講演者 :
松岡 幸一郎[ログラス]/松木 雅幸 (Songmu)[ヘンリー]/めもりー
■タグ
 

動画

セッション概要

 本セッションでは、アーキテクチャの知見をどのようにエンジニアとしての成長に結び付けることができるのかに焦点を当て、経験豊富なエンジニアたちによるパネルディスカッションを行います。

 デブサミ2023夏を通して身に付けたアーキテクチャに関する学びを、明日からエンジニアとしての成長に結び付け、ご自身の可能性を拡げるヒントを持ち帰っていただければ幸いです。

講演者プロフィール

松岡 幸一郎[ログラス]

株式会社ログラス
エンジニアリングマネージャー

2020年9月よりログラスにジョイン。DDDやスクラム、XPといったアジャイル手法を探求して発信。現在はEMとして組織論、チーム向けコーチングを学びながら生産的な組織のスケーリングを探求中。直近では生成AI/LLM専門チームを担当。



松木 雅幸 (Songmu)[ヘンリー]

株式会社ヘンリー
チーフエンジニア
Kichijoji.pm

Webアプリケーションコード開発だけでなく、クラウド・インフラ技術に精通したソフトウェアエンジニアであり、ISUCONに過去3度優勝するなど、信頼性の高いWebアプリケーションを高速に書くことを得意とする。プロダクトマネージャーやCTO経験から、事業においてアジャイルに顧客に価値を届けることにもこだわりを持ち、フルサイクル志向でプロダクトチームを運営することを由とする。 OSS活動も活発で、GoやPerlを中心に200個以上のツールやモジュールをGitHub上に公開している。それも含め、Blog 等での発信力にも大きな強みを持つ。著書に「みんなのGo言語」(共著) 等。



めもりー

1994年生まれ。大学の情報系学部でネットワーク・コンピューター工学を専攻するも、実務への関心が高まり、高校時代Webエンジニアとしてアルバイトをしていた会社にそのまま入社。その後、複数のベンチャー企業やスタートアップ企業や上場企業でソフトウェアエンジニアとしてサービス開発を担う。2020年4月に株式会社トラーナにエンジニア正社員1人目として入社。2022年1月に執行役員CTOに就任。同年4月時点でエンジニア20人ほどの組織を作り上げる。2023年5月末に同社のCTOを退任済み。

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング