SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

意外と学習コストは高くない?Web開発者のためのElixirのススメ/デブサミ

-[Vol.653]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Python試験のご案内 ■ 受験料一般1万円(税抜)学生・教師5千円(税抜)
全国100か所以上の試験会場で1年中Python試験が受験できます。
AI、機械学習、ビッグデータ、OpenStackで標準的に使用される
Pythonの学習チェックにいかがでしょうか?
詳細は⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]新着記事一覧
[2]今週のニュース一覧
[3]人気記事ランキング
[4]リクエスト&投稿
[5]配信停止の方法

CodeZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter   => https://twitter.com/codezine
* Facebook1 => 
* Facebook2 => 

【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:6本(4/24~5/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★並列処理に関数型…でも学習コストは高くない!? 
 Web開発者のためのElixirのススメ【デブサミ2019】
 ErlangのVM上で動作する関数型言語「Elixir」。Ruby風とも言われる文法のわか
りやすさと、大量の並列処理を安定的に実行できる特徴から、近年ではゲームや
SNS、コンテンツ配信などのWebアプリケーション開発で採用される事例も増えてい
る。とはいえ、RubyやPythonなどに比べるとマイナーな言語で、Elixirを扱える
Web開発者もまだまだ少ないのが実情だ。比較的歴史の浅い言語であるうえ、「並
列処理」や「関数型」といった特性に対する敷居の高さ、学習コストへの懸念か
ら、開発者に敬遠されやすい一面もあるだろう。gumi CTOの幾田雅仁氏は、Elixir
に対するそういったイメージは「誤解」であり、むしろ「学習コストのわりに恩恵
が大きい言語」だと主張。その根拠を示しながら、Webシステムの開発にElixirを
使うメリットや、入門者向けに最適な学習法などを紹介した。

https://codezine.jp/article/detail/11431?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

◆現場のデジタル化を手軽に実現! 
 SORACOM LTE-M Button Plusで「今日からできるIoT」
 エレベーターや自動販売機をはじめとして、あらゆるところで利用されている入
力インターフェイス「ボタン」。ボタンは、使用に際してのだれでもすぐに使える
という利点があります。本稿では、モバイル通信「LTE」を利用した省電力の無線
通信LTE-M(Cat.M1)搭載で、単4電池でどこでも設置すればすぐに使い始められ
る、さらに、接点入力がプラスされたことにより、ボタンを押すだけではなく、電
気信号データも送ることができるようになった「SORACOM LTE-M Button Plus」を
使い、冷蔵庫の扉が閉まった回数を計測する仕組みを作ってみたいと思います。

https://codezine.jp/article/detail/11187?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

◆機械的コーディングをお任せして生産性を10倍に!? 
 「Magic xpa」クラウド版で実現する超高速開発
 近年、デジタルトランスフォーメーションの潮流はますます強まっている。経済
産業省も25年までに、複雑化・ブラックボックス化したレガシーシステムを刷新し
なければデジタル競争の敗者になってしまうと提言している。だが、多くの企業で
はアプリケーション開発エンジニアの不足から、システムの刷新、クラウド移行を
したくてもなかなかできない現状がある。これらの課題を解決するソリューション
が、富士通株式会社とマジックソフトウェア・ジャパン株式会社の協業により実現
した。それが超高速開発ツール「Magic xpa Application Platform
(Magic xpa)」の実行・開発環境を、富士通のクラウドサービス「FUJITSU Cloud
 Service for OSS」上で提供する「Magic xpa on Fujitsu Cloud Service」だ。

https://codezine.jp/article/detail/11385?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

◆Linux技術者認定試験「LPIC」とは? 
 公認テキストから試験問題や学習方法を紹介
 Linux技術者としての技能を測る認定試験、LPICをご存知でしょうか。世界中で
実施されている標準的な試験で、多くの技術者が自身のスキルを証明するためにそ
の資格を取得しています。翔泳社では基礎的な内容を問うレベル1試験の公認テキ
スト『Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応』を発売。今回、本書からLPICに
ついて紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/11499?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

◆エンジニアのための勉強会「Oracle Code Tokyo Night」を覗いてみた
 ~企業システムにブロックチェーンを導入するなら何を考慮する?
 「オラクルが夜な夜なエンジニア向けの勉強会を開催している」というと
「Oracle Databaseのチューニング?」と想像してしまうが、違う。
「じゃあJava?」「それともMySQL?」、いやいや、オラクルのテクノロジーだけ
とは限らない。新たなエンジニア向けの勉強会コミュニティが育ちつつある。

https://codezine.jp/article/detail/11496?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

◆MySQL 8.0の再帰With句のサンプル集
 本連載では、MySQL 8.0のリリースを記念して、3回にわたってSQLの新機能を解
説します。第2回の本稿では、再帰With句について解説します。

https://codezine.jp/article/detail/2679?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

◆【こちらも注目!】IT人材ラボの新着記事

・原稿の応募率を上げていく! 見落としがちな原稿の項目と記入例


◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事

・内製開発vsアウトソース開発
https://enterprisezine.jp/article/detail/11960?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

・日本のRPAは「お試し」から「スケール」のフェーズへ
 ―Blue PrismのCEOに訊いた
https://enterprisezine.jp/article/detail/11994?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

・契約前作業を黙認するユーザ企業が注意すべきこと
https://enterprisezine.jp/article/detail/11958?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

◆【こちらも注目!】EdTechZineの新着記事

・なぜICT教育に向けた整備が進まないのか? 
 成功事例の自治体のケースからひも解く
 【全国ICT教育首長協議会「地域サミット」】


・プログラミング学習「Progate」で初心者のハードルを徹底的に下げる
 ――加藤將倫氏が目指す、誰もが創造性を発揮できる世界とは?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:4本(4/24~5/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Microsoft、「Microsoft Build 2019」で「Microsoft Graphデータ接続」
 「Fluid Framework」発表(05-07)
https://codezine.jp/article/detail/11520?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

・AIプログラミング学習サービス「AI Academy」、
 新科目別コース「量子コンピューター入門編」を完全無料でリリース(05-07)
https://codezine.jp/article/detail/11521?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

・翔泳社の電子書籍が40%オフ、5/9まで「令和記念セール」実施(04-26)
https://codezine.jp/article/detail/11504?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

・デベロッパー、ITに携わるすべてのエンジニアのためのカンファレンス
 「Oracle Code Tokyo 2019」が5月17日に開催(04-25)
https://codezine.jp/article/detail/11515?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(5/1~5/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 機械的コーディングをお任せして生産性を10倍に!? 
   「Magic xpa」クラウド版で実現する超高速開発
https://codezine.jp/article/detail/11385?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●2位 Linux技術者認定試験「LPIC」とは?
   公認テキストから試験問題や学習方法を紹介
https://codezine.jp/article/detail/11499?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●3位 機械学習アルゴリズムのしくみを解説 
   「サポートベクトルマシン」と「k-means法」とは
https://codezine.jp/article/detail/11466?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●4位 MySQL 8.0の再帰With句のサンプル集
https://codezine.jp/article/detail/2679?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●5位 不具合に強い「柔軟性」を持つ設計・実装とは?
   ――ドラゴンクエストXを支える失敗事例【デブサミ2019】
https://codezine.jp/article/detail/11479?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508


<ニュース>

●1位 翔泳社の電子書籍が40%オフ、5/9まで「令和記念セール」実施
https://codezine.jp/article/detail/11504?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●2位 機械学習のアルゴリズム17種をフルカラーで紹介 『機械学習図鑑』発売
https://codezine.jp/article/detail/11463?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●3位 4月28日まで『数学大百科事典』が無料で全文公開! 
   仕事に使える基礎数学を学び直しませんか?
https://codezine.jp/article/detail/11457?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●4位 技術同人誌即売会イベント「第一回 技術書同人誌博覧会」、
   7月27日に大田区産業プラザPiOで開催
https://codezine.jp/article/detail/11512?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

●5位 LPICレベル1を完全対策できる公認テキスト
   『Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応』&ネット模試が発売
https://codezine.jp/article/detail/11497?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190508

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。
また、投稿も随時受け付けています。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


・投稿用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=cz_teikimail_20190508&utm_medium=email&utm_campaign=teikimail

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング