強いインフラチームをどう作る?Infrastructure as Code活用術/デブサミ夏
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
■ご存知ですか?【リクルートのヘッドハンティングサービス CAREER CARVER】
・年収800~2,000万円のハイクラス求人多数・約1,800名の提携ヘッドハンター
・転職後の平均年収942万円/最高額年収4,800万円/複業「顧問」の求人も!
・IT/マーケ/PM/事業開発/経営幹部等の登録増加中 ▼ご登録は↓(無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【夏季期間休業のお知らせ】
翔泳社は8月10日から8月18日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは8月19日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は8月21日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
[0]目次
----------
[1]新着記事一覧
[2]今週のニュース一覧
[3]人気記事ランキング
[4]リクエスト&投稿
[5]配信停止の方法
CodeZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter =>
* Facebook1 =>
* Facebook2 =>
【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:11本(7/31~8/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
★強いインフラチームをどう作る? Infrastructure as Code徹底活用術
【デブサミ2019夏】
「どのようにして強いインフラチームをつくるか」は、多くのIT企業にとって悩
みのタネだ。運用の属人性をなくし、各メンバーの業務負荷を減らしていくこと
は、達成することが非常に難しい目標である。この難題を見事クリアしているの
が、自動車業界向けパッケージシステムの開発・販売を行う株式会社ブロードリー
フだ。同社の持つ「強いインフラチームをつくるためのノウハウ」を、インフラ
エンジニアの左近充裕樹氏が明かした。
https://codezine.jp/article/detail/11646?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆「簡単な話から始めよう!」
~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意
テクニカルライティングに役立つ(かもしれない)話をあれこれと書く連載。第
7話は、解説するときはたとえ不正確ではあっても簡単な説明から始めようという
話です。
https://codezine.jp/article/detail/11642?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆Spring Bootでバックエンドシステムを作成しよう
前回までは、住所録管理を通じて簡単なWebアプリケーションについて説明しま
した。郵便番号を入力すると住所を自動で入力してほしいなどの要望があります
が、さまざまなサービスを運用していると他のアプリケーションでも同様の要望が
上がります。また、マイクロサービスとして小さなサービスを作成する場合、他の
システムから提供されたデータを自分たちのサービス用に加工し、再提供するケー
スがあります。今回からは、このようなケースを想定し、郵便番号から住所情報を
提供するサンプルアプリケーションを通じてバックエンドでのデータ管理などの方
法を紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/11673?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆「TelnetとSSH」 ~マンガでプログラミング用語解説
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマ
ンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがちな
専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販の
プログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するのは、
コンピューターを遠隔操作するための通信プロトコル「TelnetとSSH」です。
https://codezine.jp/article/detail/11531?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆Javaの標準機能だけで印刷する際の用紙のサイズや向き、余白の指定
本稿では、Java SEの標準機能だけを使った帳票印刷の方法を解説します。今回
は、用紙のサイズや向き、余白の指定について説明します。また実際に印刷する時
には、PrinterJobを使う方法もDocPrintJobを使う方法も同じように使えること
を、拡張の歴史を踏まえて説明します。
https://codezine.jp/article/detail/11670?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆独身の日1日の取扱額は約3.5兆円、そのトラフィックを支える
Alibaba Cloudとは?【デブサミ2019夏】
今や世界20か所にリージョンを構え、世界有数のパブリッククラウドに成長した
Alibaba Cloud。2016年1月、ソフトバンクとアリババグループが共同出資し、SBク
ラウドを設立、日本でのAlibaba Cloudの普及が進んでいる。Alibaba Cloudの進化
は、アリババグループのECプラットフォーム天猫(Tmall)や淘宝網(Taobao:タ
オバオ)の発展と共にある。2018年、アリババグループが独身の日(11月11日)に
売り上げた金額は2135億元(約3.5兆円)。Alibaba CloudはそれだけのEC決済・発
注を裁くことができる強固な基盤となっている。どんな技術でこのような大規模な
トラフィックの処理を可能にしているのか、SBクラウド Alibaba Cloudソリュー
ションアーキテクト 寺尾英作氏が解説した。
https://codezine.jp/article/detail/11632?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆プロダクトオーナーから変わる世界もある。【デブサミ2019夏 動画レポート】
「エンジニア組織とソフトウェアのアーキテクチャを再考する」をテーマに開催
したDevelopers Summit 2019 Summer。一部セッションの模様を収録した動画を公
開します。A会場最後のセッションは「あらゆるものをカイゼンせよ」をテーマ
に、3人の登壇者がリレー形式で展開。最後にギルドワークス・エナジャイルの市
谷聡啓氏が登壇し、「プロダクトオーナーから変わる世界もある。」と題し講演を
行いました。
https://codezine.jp/article/detail/11664?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆私のプロダクトは会社組織 ~会社をアジャイル組織化するための
組織開発の実践~【デブサミ2019夏 動画レポート】
「エンジニア組織とソフトウェアのアーキテクチャを再考する」をテーマに開催
したDevelopers Summit 2019 Summer。一部セッションの模様を収録した動画を公
開します。A会場最後のセッションは「あらゆるものをカイゼンせよ」をテーマ
に、3人の登壇者がリレー形式で展開。ふたりめは、ヴァル研究所・エナジャイの
新井剛氏が登壇し、「私のプロダクトは会社組織 ~会社をアジャイル組織化する
ための組織開発の実践~」と題し講演を行いました。
https://codezine.jp/article/detail/11663?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆改良の継続と次世代への進化に注目! 「Angular」バージョン8の新機能
本連載では、Webアプリケーションフレームワーク「Angular」の活用方法を、
サンプルとともに紹介しています。前回はAngularのUIコンポーネントである
Angular Materialを紹介しました。今回は2019年5月にリリースされたAngularの
バージョン8について、変更点や新機能を紹介していきます。
https://codezine.jp/article/detail/11665?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆マネジメント入門者が、「ボトムアップ」の開発チームを実現!
既存の手法を賢く使う、ミクシィの組織づくり【デブサミ2019夏】
組織でも少数派であり、難しい立場におかれることも多い「エンジニアリングマ
ネージャー(EM)」。他部門に比べてマネジメントに関する情報が少なく、属人的
な方法でメンバーを束ねている人も少なくない。そこで、汎用的なマネジメントの
考え方や技術を学び、活用することでより柔軟で的確にチームをまとめることがで
きるのではないか。その考えのもと、株式会社ミクシィ みてね事業部 開発グルー
プ マネージャーとして現役EMを実践中の酒井篤氏が、自身の経験とともに実践的
な解決策やノウハウを共有した。
https://codezine.jp/article/detail/11651?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆新しい経路が見つかりました~プロダクトがカイゼンし続けるために~
【デブサミ2019夏 動画レポート】
「エンジニア組織とソフトウェアのアーキテクチャを再考する」をテーマに開催
したDevelopers Summit 2019 Summer。一部セッションの模様を収録した動画を公
開します。A会場最後のセッションは「あらゆるものをカイゼンせよ」をテーマ
に、3人の登壇者がリレー形式で展開。まずは、ナビタイムジャパン・小田中育生
氏が登壇し、「新しい経路が見つかりました~プロダクトがカイゼンし続けるため
に~」と題し講演を行いました。
https://codezine.jp/article/detail/11661?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆【こちらも注目!】IT人材ラボの新着記事
・経験ゼロの採用担当が大きな成果、地方・低知名度という不利を覆した
Wantedlyでの施策とは――ハカルス 菊本知美氏
・メンバーの過半数が「副業」でジョイン。
副業で働く人と副業で来てもらう会社、それぞれのメリットや業務の進め方とは
――YOUTRUST 岩崎由夏氏、佐藤亮太氏
・プロジェクト炎上の元を断つ! そのためにプロマネとして
実践していることとは――ネオキャリア 濱野玄振氏
◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事
・アクロニス・ジャパンは、イメージバックアップから
サイバープロテクションのベンダーへ!
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/12325?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
・経費精算から間接業務のDXプラットフォームへ、SAP Concurが進化
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/12324?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
・人間と人工知能が二人三脚で生きていく時代を生きる君たちへ
――世界最高齢プログラマ 若宮正子さん
https://enterprisezine.jp/article/detail/12316?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
◆【こちらも注目!】EdTechZineの新着記事
・学校運営にはビジネス的な思考が必要だ――改革の鍵となる4つの視点とは?
・プログラミング教育のギャップを埋めるプロジェクト型の民間スクール
――デジタルネイティブ世代に期待すること
・「プログラミング的思考って?」「ふさわしい指導案がない」
……現場の先生の悩みを、みんなのコード利根川裕太氏に聞く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:2本(7/31~8/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・デブサミ2019夏ベストスピーカー決定、満足度1位の3名が同時受賞(08-01)
https://codezine.jp/article/detail/11675?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
・Google Cloud、「Migrate for Anthos」をベータ公開、
さまざまなVMのコンテナ移行が可能に(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/11676?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(7/31~8/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 「TelnetとSSH」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/11531?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●2位 独身の日1日の取扱額は約3.5兆円、
そのトラフィックを支えるAlibaba Cloudとは?【デブサミ2019夏】
https://codezine.jp/article/detail/11632?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●3位 改良の継続と次世代への進化に注目! 「Angular」バージョン8の新機能
https://codezine.jp/article/detail/11665?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●4位 Windows電卓の中はどうなっているのだろう?(前編)
~オープンソースのコードを見てみよう
https://codezine.jp/article/detail/11538?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●5位 Javaの標準機能だけで印刷する際の用紙のサイズや向き、余白の指定
https://codezine.jp/article/detail/11670?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 デブサミ2019夏ベストスピーカー決定、満足度1位の3名が同時受賞
https://codezine.jp/article/detail/11675?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●2位 Slack、国内初のカンファレンスを9月17日に開催、
新しい働き方のアイデアなどを提案
https://codezine.jp/article/detail/11672?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●3位 Google Cloud、「Migrate for Anthos」をベータ公開、
さまざまなVMのコンテナ移行が可能に
https://codezine.jp/article/detail/11676?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●4位 「IT検証標準工法ガイド Ver.2.0」が公開、
テストプロセスの網羅性など向上
https://codezine.jp/article/detail/11669?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
●5位 Python 3 エンジニア認定基礎試験、2年で受験者が5000名
―Pythonエンジニア育成推進協会
https://codezine.jp/article/detail/11667?utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。
また、投稿も随時受け付けています。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
・投稿用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=codezine_regular_20190807&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.