SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Yahoo! MAPの開発経緯とリモートワーク開発攻略法6選を紹介/デブサミ関西

-[Vol.722]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【調査資料】DBパフォーマンスを向上させるAWSとAmazon RDSの価値【PDF】
AWSとAmazon RDS(Relational Database Service)を組み合わせて導入した
企業を調査した、そのメリットとは?
◎資料の詳細・ダウンロード(無料)はこちらから
 
━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
■和田卓人氏に学ぶ「TDD実践講座」10/27(火)オンライン開催!
1on1のコードレビューを通してテスト駆動開発を理解する講座です。
和田卓人氏をはじめとする講師陣のもと、基本理念から実践まで1日で学びます。
オンライン(Zoom)開催 60,000円+税
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/tdd?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
■新井剛氏に学ぶ「アジャイル『超』入門」講座 11/4(水)開催!
アジャイルの概念や実施の仕方など、アジャイルを基礎から学べる講座です。
▼エンジニア・非エンジニアどちらにもおすすめです!
Zoom(オンライン) 50,000円+税
▼詳細・申込み⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/agile-for-beginner?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

【ProductZineオープン】
プロダクト開発にフォーカスした新サブメディアがオープンしました:
https://codezine.jp/pzspecial?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email&utm_campaign=pzspecial

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:11本(9/23~9/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★新型コロナに全力で立ち向かう! 
 Yahoo! MAPの開発経緯とリモートワーク開発攻略法6選【デブサミ2020関西】
 新型コロナウィルスの緊急事態の渦中、Yahoo! MAPは三密回避に有効な混雑状況
を確認できる機能を強化し続けた。開発者として携わってきたヤフー 松村雅治氏
が、開発時の経緯、およびリモートワークで開発を進める時のコツや楽しみ方を攻
略法として紹介する。

https://codezine.jp/article/detail/12862?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆プロダクトのデザインを長く健康に保つには?
 ――デザインの優先順位・チームでのコミュニケーションのコツ
 はてなのプロダクト開発の裏側をお伝えするリレー連載の第3回では、デザイ
ナーの村田智さんに、ユーザーに価値を届けるためにデザイナーとして何を考え、
どう取り組んでいるかを紹介いただきました。第4回となる今回も引き続き村田
さんに、デザインの体系化や、それを促進するデザインのガイドラインについて解
説いただきます。(編集部)

https://codezine.jp/article/detail/12791?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆DevとOpsの対立を見てきたエンジニアが提案する、
 両者に最適なインフラとは? 【デブサミ2020関西】
 開発者と運用管理者が密接に連携して効率化を図るDevOpsを成功させるにはどう
したらいいだろうか。実際のプラクティスも大事だが、最適なインフラを選ぶこと
も重要な観点となる。日本ヒューレット・パッカード 荒木健一氏がDevOpsに最適
な最新HCIとして「HPE SimpliVity」の特徴や実装されたテクノロジーについて徹
底解説する。

https://codezine.jp/article/detail/12854?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆品質のアジャイルなあり方(3):「品質エキスパートをシャドーイング」
 「QAリーダーとペアリング」「できるだけ自動化」
 本連載では、アジャイル開発において効率的かつ効果的に品質保証を進めるため
に有用な実証済みのパターン集『Quality Assurance to Agile Quality』(以下、
QA2AQ)の和訳を、関連するいくつかのまとまりに分けて提供することで、アジャ
イル開発における品質保証の実践をお手伝いします。4回目となる今回は、2回目と
3回目に引き続き、アジャイルプロセスにおける品質保証のあり方や役割のパター
ンをまとめた、分類「品質のアジャイルなあり方」の3つのパターン、品質エキス
パートをシャドーイング(Agile Quality Specialist)、QAリーダーとペアリング
(Pair with a Quality Advocate)、できるだけ自動化(Automate As You Go)の
和訳を提供します。

https://codezine.jp/article/detail/12633?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆「中間者攻撃」 ~マンガでプログラミング用語解説
 この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せる
マンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがち
な専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販
のプログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するの
は、二者間の通信に割り込んで行われる「中間者攻撃」です。

https://codezine.jp/article/detail/12676?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆エンジニアとしてFinTechに携わる社会意義・醍醐味とは?
 ――決済業界のエキスパートに聞く
 金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語「FinTech」は、その
言葉どおり、最新技術を活用した新しい金融サービスである。そのためFinTechと
一口に言っても、決済サービスはもちろん、資産運用、融資・ローン、さらにはク
ラウドファンディング、仮想通貨までと非常に幅が広い。そんな数あるFinTech企
業の中で、決済サービスを主力としているのがGMOペイメントゲートウェイで、ク
レジットカード決済やコンビニ決済など、さまざまな決済方法を選択できる通販・
ECサイト向けの総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」を展開してい
る。同サービス立ち上げから携わったGMOペイメントゲートウェイ システム本部 
R&D担当の駒井直氏に、FinTech業界でエンジニアとして働く面白さ、やりがいなど
について話を聞いた。

https://codezine.jp/article/detail/12861?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆Java 12~15でリリースされた機能を確認しよう! 
 新しいクラス・構文・式でコードが書きやすく
 Java 11(LTS)バージョンがリリースされてから、約2年がたち、2020年9月に
Java 15がリリースされました。また、約1年後にはJava 17という次のLTSバー
ジョンがリリースされようとしています。そこで今回は、次のLTSバージョンを見
据えてJava 14からJava 15に含まれた機能をご紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/12905?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆あなたの技術で現場の「困った」を笑顔に! 
 スモールビジネスにおけるfreeeのAPI活用事例
 2020年初頭から拡大しているCOVID-19(新型コロナウィルス感染症)は、企業の
あり方を根底から変え始めている。リモートワークを始め、急激な方向転換に疲弊
している現場も多い。特に、スモールビジネスは人員も限られており、これまでの
業務のやり方を見直そうとしても、なかなかうまく進まないことも多い。そんな時
に、力を発揮するのがSaaSだ。freeeが提供する「会計freee」「人事労務freee」
は、初期投資が必要なく、導入も容易で、リモートワークを余儀なくされている現
場の業務改善に役立っている。それだけではない。freeeには「API」を利用した
コードやアプリがたくさん存在し、さまざまな業務の現場を支援している。いくつ
か例をご紹介しよう。

https://codezine.jp/article/detail/12872?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆“チーム全員プロダクトオーナー”の開発
 ――グッドパッチが重視する、デザインプロセスのメソッドとは?
 デジタルプロダクトのUI/UXデザインを強みとし、戦略・ビジネスモデルやブ
ランドなどのデザインにも提供価値を広げてきたグッドパッチ。多くの企業に優れ
たデザインワークを提供する一方で、業務をサポートするツールやソリューション
を自社プロダクトとして開発し続けてきた。今年9月にはチームでのコラボレー
ション実現を目的としたクラウド型ワークスペース「Strap(ストラップ)」を
ローンチし、注目を浴びている。本記事では事業責任者としてプロジェクトを牽引
する北村篤志氏、開発部門の責任者を務める西山雄也氏にインタビュー。後編の今
回は、プロダクトの提供価値を全員が合意して決める特徴的なメソッドや、新型コ
ロナウイルスの影響でのリモート開発についてうかがった。

https://codezine.jp/article/detail/12840?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆最先端のスパースモデリング~HMLassoとPliable Lasso~
 本連載は「これから機械学習に取り組みたい」「ディープラーニングや機械学習
を使った経験がある」といったエンジニアに向けて、データ量が少なくても分析が
実現できる「スパースモデリング」という手法を紹介します。 前回はスパースモ
デリングの画像処理への発展的な応用として、画像の欠損補間、異常検知、超解像
の3つを紹介しました。今回はスパースモデリングの最近の学術分野におけるス
パースモデリングの発展の様子、最新の手法をご紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/12662?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

◆「シンプルで誰でも使える」プロダクトは、
ユーザーの実感を共有しながら作る――「Strap」開発の舞台裏
 デジタルプロダクトのUI/UXデザインを強みとし、戦略・ビジネスモデルやブラ
ンドなどのデザインにも提供価値を広げてきたグッドパッチ。多くの企業に優れた
デザインワークを提供する一方で、業務をサポートするツールやソリューションを
自社プロダクトとして開発し続けてきた。今年9月にはチームでのコラボレーショ
ン実現を目的としたクラウド型ワークスペース「Strap(ストラップ)」をローン
チし、注目を集めている。新型コロナウイルスの影響もあり、急激に変化する社会
情勢の中で、開発の裏側ではどのようにコミュニケーションや業務連携が行われた
のか。事業責任者としてプロジェクトを牽引する北村篤志氏、開発部門の責任者を
務める西山雄也氏にお話をうかがった。

https://codezine.jp/article/detail/12754?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:26本(9/23~9/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・デブサミ2020関西のベストスピーカーが決定、
 1位は小島優介氏 期間限定で受賞セッションの動画を公開(09-30)
https://codezine.jp/article/detail/12919?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・エクサ、ITプロフェッショナルによる技術情報・コラムなどの連載をスタート
 (09-30)
https://codezine.jp/article/detail/12950?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・「AWS コスト異常検出」のプレビュー版が提供開始、
 意図しない支出を最小限に(09-29)
https://codezine.jp/article/detail/12956?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・SBクラウドなど3社、中国市場向けゲーム配信に特化した
 クラウドサービス提供開始(09-29)
https://codezine.jp/article/detail/12948?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・CData、BizerやCallConnectなど、10種類のSaaSとのデータ連携を実現(09-29)
https://codezine.jp/article/detail/12949?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Amazon Elasticsearch Service、T3(汎用)インスタンスの提供を開始
 (09-29)
https://codezine.jp/article/detail/12945?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Google、AI Platform Predictionの一般提供を開始(09-29)
https://codezine.jp/article/detail/12946?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・プロダクト開発のホットトピックまとめ(9/12~9/25)(09-28)
https://codezine.jp/article/detail/12934?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Kubernetes Ingress API安定版の一般提供が開始(09-28)
https://codezine.jp/article/detail/12930?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・『サンプルコードで作りながら学ぶReactNative実践入門』が発行(09-28)
https://codezine.jp/article/detail/12931?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・「CodeCampGATE」人材紹介サービスを10社限定で50%オフにする
 キャンペーン実施中(09-28)
https://codezine.jp/article/detail/12932?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Amazon CloudWatch Synthetics、カナリアランによるデバッグを強化(09-28)
https://codezine.jp/article/detail/12935?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・「GitLab 13.4」リリース、DevSecOpsキットへの機能追加などを実施(09-25)
https://codezine.jp/article/detail/12936?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・オープンソースのデータベース最新版「PostgreSQL 13」がリリース(09-25)
https://codezine.jp/article/detail/12937?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Google、Cloud Run for Anthosのイベント機能ベータ版を提供(09-25)
https://codezine.jp/article/detail/12928?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・「Vue.js v3.0」がリリース、「Composition API」などの新機能を導入
 (09-25)
https://codezine.jp/article/detail/12929?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Relic、プロトタイピングサービス「Agile Prototyping Lab」の提供を開始
 (09-25)
https://codezine.jp/article/detail/12925?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・転職保証型プログラミングスクール「DMM WEBCAMP」、
 「AWS Educate」加盟校に認定(09-25)
https://codezine.jp/article/detail/12926?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Oracle Cloud Infrastructure、クラウドでNVIDIA A100 Tensor Core GPUを
 一般提供(09-25)
https://codezine.jp/article/detail/12927?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・PDF版の電書を買うと50%ポイント還元、
 翔泳社の通販サイトSEshopで9/30まで(09-24)
https://codezine.jp/article/detail/12897?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・AVILEN執筆のG検定対策問題集、読者が必ず合格できる問題集を目指す(09-24)
https://codezine.jp/article/detail/12921?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・AVILEN、E資格およびG検定に関する無料のウェビナーを開催(09-24)
https://codezine.jp/article/detail/12922?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・ITエンジニアの新しい働き方を提案するPE-BANK、
 IT市場の活性化を目指して横浜営業所を開設(09-23)
https://codezine.jp/article/detail/12923?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・Amazon API Gateway、相互TLS認証をサポート(09-23)
https://codezine.jp/article/detail/12915?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・AWS Lambda、AWS Step Functionsワークフローの表示が可能に(09-23)
https://codezine.jp/article/detail/12916?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

・ITエンジニア兼漫画家の千代田まどか氏、
 ボイスメディア「Voicy」にて「ゆるふわ日常ラジオ #ちょまラジ」を放送
 (09-23)
https://codezine.jp/article/detail/12917?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(9/23~9/29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 Java 12~15でリリースされた機能を確認しよう! 
   新しいクラス・構文・式でコードが書きやすく
https://codezine.jp/article/detail/12905?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●2位 快適なUXの裏には泥臭さがあった? 
   新サービス開発に「React×Next.js×AMP」採用のワケ
https://codezine.jp/article/detail/12700?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●3位 最先端のスパースモデリング~HMLassoとPliable Lasso~
https://codezine.jp/article/detail/12662?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●4位 品質のアジャイルなあり方(3):「品質エキスパートをシャドーイング」
   「QAリーダーとペアリング」「できるだけ自動化」
https://codezine.jp/article/detail/12633?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●5位 「中間者攻撃」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/12676?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 「Vue.js v3.0」がリリース、「Composition API」などの新機能を導入
https://codezine.jp/article/detail/12929?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●2位 オープンソースのデータベース最新版「PostgreSQL 13」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/12937?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●3位 『サンプルコードで作りながら学ぶReactNative実践入門』が発行
https://codezine.jp/article/detail/12931?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●4位 Google、AI Platform Predictionの一般提供を開始
https://codezine.jp/article/detail/12946?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

●5位 Amazon Elasticsearch Service、T3(汎用)インスタンスの提供を開始
https://codezine.jp/article/detail/12945?utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=codezine_regular_20200930&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング