「【デブサミ2020夏】セッションレポート」一覧
-
行政にオープンソースを――東京都の新型コロナ対策サイト開発プロジェクトに見るシビックテックの世界【デブサミ2020夏】
「危機の時にはシビックテックが花開く」。デブサミ2020夏にオンライン登壇したCode for Japan代表理事の関治之氏は、参加者に向けて...
0 -
変化する現場で生きる開発者へ――西村直人氏がアジャイル入門書の変化に見たもの【デブサミ2020夏】
デブサミ2020夏でBトラックの最初に登壇した西村直人氏は、スクラム開発の入門書である『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』を執...
0 -
実際の事例に学ぶ! Salesforceで実現するモダンなアジャイル開発とDX【デブサミ2020夏】
SalesforceはSaaSなので、業務をSaaSに寄せていくのがコツだ。それゆえに「独自の業務に合わせた開発は向かない」と思われがちだが、...
0 -
クラウドをフル活用し金融業界の課題を解決、Finatextグループの次世代証券基盤とは【デブサミ2020夏】
2013年12月に設立されたFinatextホールディングスを中心とするFinatextグループは、BtoBforCモデルを軸に、多様なニーズ...
0 -
アジャイルチームは最初からフルスロットルでは走れない――成熟までの3段階を解説【デブサミ2020夏】
アジャイル開発に慣れたチームは自律的に動き、高い生産性を持つ。しかし最初から理想的な自律性や生産性を持てるとは限らない。それぞれが試行錯誤し、...
0 -
Kubernetesの運用を容易に――New Relicが可観測性を向上させる理由【デブサミ2020夏】
New RelicはSaaS型のオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォームだ。アプリケーションやブラウザ、モバイル、インフラといった多種多...
0 -
withコロナ時代にエンジニアが楽しく働くには? リモートワークに効く目標設定【デブサミ2020夏】
新型コロナウイルスの影響もあり、組織における業務やエンジニアの働き方に大きな変化が生じている。急速に「デジタルトランスフォーメーション(DX)...
0 -
ネットワーク機器でコンテナが稼働する? プログラマブルなネットワークの世界【デブサミ2020夏】
ネットワークエンジニアと聞いて何を思い浮かべるだろうか。機器がずらりと並ぶ密室で監視専用の端末に黙々とコマンドを打ち込む姿……。いやいや、それ...
0 -
ゆめみが教える「Anzeneering」とは? Slackを通じた心理的安全性の実装【デブサミ2020夏】
エンジニアリングチームが能動的に挑戦し、高品質なアウトプットを出していくためには、ささいな問題も共有し議論できるような「心理的安全性」の担保が...
4 -
内製エンジニア組織がビジネスを牽引! コロナ禍における企業変革とDXのあり方【デブサミ2020夏】
コロナ禍の影響を受けて、生活様式や働き方、ビジネスの進め方が大きく変わろうとしている。企業経営者にとっては、旧弊・因襲を断ち切り、次の成長へ企...
0 -
ミクシィのCREが語る、機械学習でのカスタマーサポート改善――モデル開発の工夫とは【デブサミ2020夏】
ゲームやSNS、スポーツ事業などを展開しているミクシィでは、カスタマーサポート(CS)を全社横断組織として位置づけ、複数サービスのサポートと健...
0 -
コンテナベースの開発パイプラインでセキュリティを実装する際の勘所とは?【デブサミ2020夏】
軽量なイメージ、ポータビリティ、充実したツールセット、豊富なエコシステムなどの特徴を持つことから、コンテナをベースとした開発は今非常に普及しつ...
0 -
アプリ開発者がネットワークに出会ったら? スキルを活かして可能性を広げよう【デブサミ2020夏】
Software Defined Network(SDN)、Infrastructure as Code(IaC)、これらの言葉が示すように、...
0 -
クラウドネイティブ時代の可観測性をSignalFxが実現できる理由とは?【デブサミ2020夏】
近年、クラウドネイティブが注目を浴びている。これは、インフラ基盤にクラウドを用いるだけではなく、その上で実行されるアプリケーションも含めてクラ...
0 -
シノプシスのCyRCは、いかにして指紋認証システムの脆弱性を発見したのか?【デブサミ2020夏】
シノプシスにはサイバーセキュリティに関連する調査・研究を行うCyRC(Cyber Security Research Center)という組織...
0
16件中1~15件を表示