SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Linux Foundation、オープンソースの管理と戦略に関するトレーニングプログラムの提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Linux Foundationは、組織内の管理職や技術スタッフにオープンソースのベストプラクティスを紹介する新トレーニングプログラム「Open Source Management & Strategy(オープンソースの管理と戦略)」を、1月12日(現地時間)に発表した。

 同プログラムは、7つのコースで構成されており、経営者、管理者、ソフトウェア開発者、エンジニアが組織内で効果的なオープンソース プラクティスを構築するための基本的な概念を理解・説明できるように設計されている。また、オープンソース プログラム オフィス(OSPO)の作成方法に関する説明を含むなど、オープンソースの効果的なプログラム管理を任せられたリーダーにも役立つ。

 オープンソースのベストプラクティスに関する多くのトレーニングモジュールの蓄積された知見をベースに、企業でオープンソースを効果的に活用する際に重要なすべての要素に関する最新のコンテンツが追加されており、受講者は自身のペースで学習でき、オープンソース プラクティショナーの迅速な育成が可能な内容となっている。

 コースは以下の通り。

  • LFC202(オープンソース イントロダクション) オープンソースとオープン スタンダードの基本的なコンポーネントについて
  • LFC203(オープンソース ビジネス戦略) さまざまなオープンソース ビジネスモデルと、それぞれの実践的な戦略や方針を策定する方法
  • LFC204(効果的なオープンソース プログラム管理) 効果的なOSPOを構築する方法と、それを運営するために必要なさまざまなタイプの役割と責任
  • LFC205(オープンソース開発プラクティス ) 健全なオープンソース プロジェクトにおける継続的インテグレーションとテストの役割
  • LFC206(オープンソース コンプライアンス プログラム) 効果的なオープンソース ライセンス コンプライアンスの重要性、オープンソースを安全で効果的に消費できるようにするためのプログラムとプロセスの構築方法
  • LFC207(オープンソース プロジェクトとの効果的なコラボレーション) アップストリームのオープンソース プロジェクトと効果的に連携する方法、プロジェクト コミュニティとの作業から最大の利益を得る方法
  • LFC208(オープンソース プロジェクトの作成) 新しいオープンソース プロジェクトを作成する理由と価値、新しいプロジェクトを立ち上げるために必要な法的プロセス、業務プロセス、開発プロセス

 1年間の受講料は499米ドルで、7つのコースを無制限にアクセス可能となっており、修了時には修了証を取得できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/13490 2021/01/18 08:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング