SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

IPA、「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」を8年ぶりに改訂

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、小規模ウェブサイト運営者301社へのアンケート調査結果を踏まえ、8年ぶりに改訂した「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」を3月30日に公開した。

 IPAでは、2004年7月よりソフトウェア製品やウェブアプリケーション等における脆弱性関連情報の届出受付業務を担い、これまでに累計1万6225件の届出を受けてきた。そのうち、ウェブサイトに関する届出が全体の約7割を占める。IPAは受け取った情報に関してウェブサイト運営者に通知し修正を促しているものの、小規模ウェブサイト運営者においては脆弱性への修正対応がなされないケースも多く、脆弱性対策を進める上で課題となっていた。

 このため、IPAでは2020年12月に、小規模ウェブサイト運営者301社から脆弱性対処の現状に関するアンケート結果を回収し、2012年度に行った調査との経年比較や課題の抽出、課題への対処方法の検討を行った。

 アンケート調査の結果、ウェブサイトの重要性が高まるなか、この10年程度のセキュリティ対策コストは変わっていないこと、脆弱性対策を進める上での課題として、技術の習得や情報の入手・選別が難しいことをあげる割合が高いことが分かった。

セキュリティ対策(脆弱性対策)の課題(調査報告書 図 2.4.44)
セキュリティ対策(脆弱性対策)の課題(調査報告書 図 2.4.44)

 これらの調査結果をもとにIPAは、小規模のウェブサイト運営者に対して提供することを目的に「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」を改訂した。2013年の公開から8年ぶりとなる今回の改訂では、実際の被害事例を刷新し、クラウドサービスの利用や外部委託先に依頼する際に検討すべき点を追加するなど、8年間の変化を踏まえた最新の情報に差し替えている。

 本ガイドおよび、アンケート調査結果と分析をまとめた「小規模ウェブサイト運営者の脆弱性対策に関する調査報告書」は、IPAのウェブサイトよりダウンロードが可能。また、本調査を含む「情報システム等の脆弱性情報の取扱いに関する研究会 2020年度報告書」も同時に公開している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/13859 2021/04/01 08:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング