SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Answers Anywhereで実現する新しいUIの形

ユーザビリティの現状とAnswers Anywhereの必要性

ユーザを適切な情報へ簡単・迅速に導く「Answers Anywhere」 1


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Answers Anywhereは、強力な文脈理解機能を有し、ユーザと適切な情報を簡単・迅速に結びつけるインターフェースを提供可能にする、ミドルウェア・プラットフォームです。この連載を読めば、Answers Anywhereの魅力、使い方について学ぶことができるでしょう。第1回は、Answers Anywhereの概要、経緯、SDKのインストール方法などを紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

舟木 将彦(フナキ マサヒコ)

アイエニウェア・ソリューションズ株式会社 Answers Anywhere アーキテクト/コンサルタント。メインフレームからワークステーション、PC、スマートフォン、組み込み機器に至るまで時代の移り変わりとともに対象機器は変わりつつも、一貫して自然言語処理(構文解析、キーワード抽出、類似文書検索、自動分類、...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/1410 2008/09/03 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング