SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

伏石ちゃんは意図に反したい

バッファオーバーフローってどんな攻撃? C言語で見てみよう【伏石ちゃんは意図に反したい】

FILE 0x07 バッファオーバーフロー

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード サンプルコード (6.4 KB)

解説:教えて那々子先生

先生
バッファオーバーフローだって?
充希
はい。僕が遺伝子認証システムをバグらせる原因は、DNA配列が原因だって聞きました
先生
ああ、半世紀前に懸念されていた事態がついに現実になるとは
充希
半世紀前?
先生
ああ、そうだ。OKコンピューター、2017年のワシントン大学の研究について説明しろ
コンピューター
はい

 2017年、ワシントン大学の研究チームが、興味深い実験を行いました。DNAを用いてコンピューターを攻撃するという実験です。バッファオーバーフローの脆弱性を攻撃するコードをDNA配列にエンコードし、その配列のDNAを合成します。実際にそのDNAをDNAシーケンサーで読み取らせ、脆弱性が仕込まれた攻撃対象のプログラムに処理させることにより、コンピューターを乗っ取ることができたと報告されています。

参考文献

 なお、この研究では合成されたDNAが用いられたため、イントロンなどは特に関係ありません。

先生
非接触・非侵襲型の遺伝子スキャナが実用化され、小型生体認証デバイスとして普及したのはそれから何十年も後のことだから、その懸念が現実になることはほぼなかったんだ
充希
それが僕のせいで、現実に……
先生
良かったな
充希
良くないです

次のページ
バッファオーバーフロー攻撃に脆弱なコードとは

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伏石ちゃんは意図に反したい連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

井二 かける(イブタ カケル)

 情報処理安全確保支援士、プログラマー、作家。「物語の力でIT・セキュリティをもっと面白く」をモットーに、作家活動、セキュリティ啓発活動を行う。主な作品はアニメ「こうしす!」、小説「こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿」(翔泳社)、マンガ「伏石ちゃんは意図に反したい ~ハッキングから始まる高校生活~」(京姫鉄道出版)など。 Twitter:@k_ibuta@kyoki_railway

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

山口 しずか(ヤマグチ シズカ)

 やりたいことはなんでもやる精神で急成長中の漫画家。2019年よりマンガアプリにて商業連載デビュー。連載の傍ら企業のPR漫画や漫画動画など媒体・ジャンルにとらわれず時代に合わせた漫画を制作中。趣味はお酒と旅行。 Twitter:@shizuckey

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/15842 2022/05/02 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング