SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

NRIセキュア、AIの適切な利用を支援する「AIセキュリティ統制支援サービス」の提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 NRIセキュアテクノロジーズは、企業・組織がAIを適切に活用できるよう支援する、「AIセキュリティ統制支援サービス」の提供を、7月31日に開始した。本サービスは、企業がAI技術を用いて事業や経営の変革を推進するにあたり、AI技術のセキュリティ、倫理、社会的影響、プライバシー・個人情報保護等に関する法規制対応といった課題解決やリスク管理を支援する。

 本サービスは、NRIセキュアがAI分野の研究開発で得た知見を活かして、「AI」「データサイエンス」「サイバーセキュリティ」の各分野に精通したNRIセキュアのコンサルタントとエンジニアにより、主に2つのメニューで提供される。

1.AIを安全に利用する「Security for AI」支援

 AI技術のセキュリティ対策の実装支援や、AI利用における規程整備、セキュリティ上のリスクに関する論点整理と評価等を行い、各種AIの安全な利用を提案する。米国のNIST(米国立標準技術研究所)による「AIリスクマネジメントフレームワーク」や、EUにおける「AI規制法案」をはじめとした、AIを取り巻くグローバルな最新技術や規制動向を踏まえ、AI活用における課題対応やリスク管理を包括的に支援する。

2.AIを活用してセキュリティを高度化する「AI for Security」支援

 セキュリティの向上に向け、不正取引ログ検知やマルウェア検出、認証および脆弱性診断の高度化等を進めるための各種AIの活用方法について、アドバイザリ支援を実施する。

2つの支援メニューと各AIに対するコンサルティング例
2つの支援メニューと各AIに対するコンサルティング例

 また、これら2つのメニューに共通して、AI技術のセキュリティ、倫理、社会的影響、プライバシー・個人情報保護等に関する法規制対応といった課題対応やリスク管理についても、コンサルティングを行う。また本サービスでは、生成系AIだけでなく、識別系、予測系、会話系、実行系等の各種AIを対象とする。

各種AIとその活用例
各種AIとその活用例
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/18148 2023/08/18 09:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング