SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

FileMaker Pro 実践チュートリアル

FileMaker Pro のスクリプトを使った高度な機能の実装

第5回 PDFで出力しメール添付で送信してみる


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スクリプトをボタンに割り当てる

 話をもとに戻しましょう。リンクボタンを置くところまで来ました。このボタンにスクリプトを割り当て、報告書詳細を表示するようにします。

 ボタンに割り当てるスクリプトを作成しましょう。[メニュー]-[スクリプト]-[ScriptMaker]を選択して、スクリプトの管理を表示させ、新規スクリプトを作成します。

スクリプトの管理で新規スクリプトを作成する
スクリプトの管理で新規スクリプトを作成する
スクリプトの編集
スクリプトの編集

 スクリプト名は「報告書詳細へ」にして、左側に表示されている「切り替え/移動」のカテゴリーから、[関連レコードへ移動]を選択してダブルクリックすると、右側にコピーされます。画面右下の[指定]ボタンをクリックしてTO(Table Occurrence)や、移動後に利用するレイアウト、表示するレコードを指定します。

オプションの指定
オプションの指定

 「関連レコードの取得元」はclients_reports TOを選択し、「レコードの表示に使用するレイアウト」に[報告書詳細]レイアウトを選択します。ここで注意して欲しいことは、「レコードの表示に使用するレイアウト」で選んだレイアウトは「関連レコードの取得元」に選択したTOを利用して作成されていなくても、選択することができます。つまりclients_reportsTOを使って移動しても、reports TOを使っている報告書レイアウトを表示させることができるということです。

リレーションシップ
リレーションシップ

 指定したら[OK]ボタンをクリックして、スクリプトの編集画面に戻りましょう。ウィンドウを閉じ、変更を保存します。「スクリプトの管理」ウィンドウも閉じて、レイアウト画面に戻ります。

 先ほど追加したボタンを選択して右クリックし、[ボタン設定]を選択します。左側の一覧から[スクリプトを実行]を選択して、[指定]ボタンをクリックするとスクリプトの一覧が表示されるので、先ほど作成した「報告書詳細へ」スクリプトを選択します。

ボタンの設定
ボタンの設定
「報告書詳細へ」スクリプトの選択
「報告書詳細へ」スクリプトの選択

 選択が終ったら、レイアウトモードからブラウズモードに戻ります。

 サンプルファイルでは、報告書タブに一つだけ、報告書レコードが表示されています。今、追加したボタンをクリックすると、報告書詳細画面が表示されます。

ボタンをクリックすると…
ボタンをクリックすると…
報告書詳細画面が表示される
報告書詳細画面が表示される

次のページ
PDFの書出しとメール送信

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FileMaker Pro 実践チュートリアル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

今泉 みゆき(イマイズミ ミユキ)

秘書 兼 仕入事務 兼 営業担当という自分の業務を楽にするためにツールとして選んだファイルメーカーPro 3.0の魅力にとりつかれ、開発者として独立。2006年5月より、ぴかいち有限会社にてシステム開発全般に携わっている。FileMaker開発者向けの情報発信サイト「Knockin' on Seven's Door」のメンバーとして、月1銀座のAppleStoreに出没中。FileMaker 8 認定デベロッパ。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/2015 2014/03/24 11:50

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング