SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

スマートフォンやPCなどの機械学習実行環境「TensorFlow Lite」が「LiteRT」に改名

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Googleは、スマートフォンやPCなどの小規模な端末に向けた機械学習実行環境である「TensorFlow Lite」を「LiteRT」に改名すると9月4日(現地時間)に発表した。LiteRTはApache License Version 2.0で公開しているオープンソースソフトウェア。

 TensorFlow LiteはGoogleが開発し、2017年に公開したソフトウェアであり、現在までに27億台の端末で動作する10万種類のアプリケーションの構築に使われてきたという。最近では本家TensorFlowに先駆けて、PyTorchやGoogle JAX、Kerasで記述したモデルの実行にも対応した。LiteRTは今後、ライブラリやフレームワークを問わず、端末上でモデルを高速に実行する環境を提供していくとしている。

 そしてLiteRTは現在、Googleの「Google AI Edge」ツールの一部となっている。このツールは機械学習モデルをAndroidやiOS、組み込み機器で実行する環境を提供するソフトウェアだ。

 今回の改名では、機能の追加や変更などはないが、WebサイトやGitHubレポジトリが移転する。パッケージマネージャーでTensorFlow Liteをダウンロードしている開発者は、MavenやPyPi、CocoapodsからLiteRTをダウンロードするように依存関係を設定する必要がある。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/20188 2024/09/12 18:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング