ダウンロード サンプルファイル (668.0 B)
SQL-92で標準に取り入れられたCASE式を用いると、今までCASE式の簡略版であるDECODE(Oracle)、IF(MySQL)などの関数で記述していたSQLを、実装非依存のコードに記述し直すことができ、コードの汎用性を高めることができます。今回は、コード体系の変換、集約関数との組み合わせ、CHECK制約との組み合わせの3通りの使い方を学びます。
- 修正履歴
-
- 2006/06/09 18:43 Page1 評価方法の例文のキャプション「WHERE句」を「WHEN句」に修正
この記事は参考になりましたか?
- 達人に学ぶSQL連載記事一覧
- この記事の著者
-
ミック(ミック)
日本では、主にBI/DWHの設計からチューニングまでを専門とするデータベースエンジニアとして活動。2018年より米国シリコンバレーに活動拠点を移し、技術調査とビジネス開発に従事している。主な著書・訳書:『達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版』(2018)『SQL実践入門』(2015)Joe Celko『プログラマのためのSQL 第4版』(2015)翔泳社 - 著者ページ:https://www.shoeisha.co.jp/book/author/3964著者個人ページ:http://mickindex.sakura.ne.jp/
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です