SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Adobe Developer Connection(AD)

Flash Builder 4の新機能

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

データ中心型の開発の実現

 総合的なデザインから着手するアプリケーションも多く存在しますが、ほとんどの場合、存在するのはまずデータです。企業データベースの情報を分かりやすく提示するダッシュボードを作成することもあれば、既存のColdFusionまたはPHPアプリケーションに新しいフロントエンドを提供することもあります。あるいは、RESTやSOAPなどのサードパーティサービスに大きく依存していることもあります。サーバーやサービスの詳細は変更されることもありますが、基本は同じです。

 必要なものは、それらのすべてのサービスに接続し、Flexコンポーネントにバインドするための簡単な方法です。それが、 Flash Builder 4によるデータ中心型開発手法のテーマの本質です。Flexの経験豊富なデベロッパーでも、Flexを初めて使用するWebアプリケーションデベロッパーでも、これらの機能によって作業期間が大幅に短縮され、ブラウザのHTMLだけでは非常に困難か、あるいは不可能な、データ中心型のエクスペリエンスを実現できます。

 Flash Builder 4によるデータ中心型の開発には、以下の3つの主なステージがあります。

  • データ/サービスモデルの定義
  • Flexコンポーネントへのサービス操作のバインド
  • ページングやデータ管理などの高度なデータ機能の実装

データ/サービスモデルの定義とバインドが簡単に

 データ/サービスモデルは、サーバーまたはサービス操作とそれらが返すデータを、すべてFlash Builder 4環境で表示するためのアプローチです。

 まず、既存ロジック(ColdFusionコンポーネント、PHPクラス、Javaクラス、Webサービス、HTTPベースのサービス、またはローカルXMLデータファイル)をFlash Builderでイントロスペクトします。すると、Flash Builderの新しい「データとサービス」パネルにそれらのサービスがツリービューで表示されます。各種バックエンドテクノロジーに基づく、さまざまなサービスを1つのモデルで表示できます。

 操作名をドラッグしてコンポーネントにドロップすれば、サーバー側の操作の結果をFlexコンポーネント(データグリッドやリストなど)に簡単にバインドできます。サービスを使用して、マスター/詳細機能のフォームを生成したり、チャートを作成するのも簡単です。

 既存ロジックをまだ作成していない場合は、PHPまたはColdFusion環境向けにFlash Builder 4でサンプルサービスを作成できます。データベース内のテーブルを指定すると、一般的なデータアクセス操作をすべて実装したColdFusionコンポーネントまたはPHPクラスが自動的に生成されます。これは、実際に使えるサーバー側ロジックを迅速に作成し、サービスの実装方法を理解するための方法として非常に有効です。

高度なデータ管理機能

 もちろん、データ中心型のアプリケーションで重要なのは、操作をコンポーネントにバインドすることだけではありません。Flash Builderでは、サービスのデータ管理をクライアント側で行うことができるため、データをオンデマンドでフェッチして大量のデータを簡単かつ効率的にスクロールできます。

 また、変更履歴によってアクションを取り消したり、通常はハードコードしなければならない共通のCRUD(作成、読み取り、更新、削除)関数を自動生成することも可能です。その結果、通常のHTMLフロントエンドでは不可能な豊かな体験を提供するアプリケーションを作成できます。

参考動画

Flash Builder 4でのDCD/PHP利用編
Flash Builder 4でのDCD/JAVA利用編

次のページ
デベロッパーの生産性の向上

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Adobe Developer Connection連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Andrew Shorten()

アドビのFlash Builder担当シニアプロダクトマネージャ。コンピューターベース体験の品質、豊かさ、価値を高めるために奮闘中です。富士通に在職中は、政府および 企業顧客向けのWeb、キオスク、モバイルユーザーインターフェイスの開発に携わっていました。その後、Macromedia、Micros...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5158 2010/06/29 12:03

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング