はじめに
この新連載では、Visual Studio 2010によるSharePoint 2010開発の基本について解説します。
連載の中では、Visual Studio 2010上における、Webパーツの作成、ワークフローとイベントレシーバーの作成、クラウド上の外部データ(Windows AzureやSQL Azure)との連携、Silverlightとの連携、SharePoint Onlineへの配置などについて、随時解説していきたいと考えています。
対象読者
- Visual Studio 2010によるSharePoint 2010開発に関心がある開発者
SharePoint 2010とは
SharePoint 2010とは、一言で言えばマイクロソフトが提供している「ビジネスコラボレーションプラットフォーム」です。
SharePointは、ASP.NETを基盤としたサーバ製品で、コンテンツ管理、検索機能、ワークフロー、コラボレーションなどの非常に豊富な機能を持っています。ブラウザーから、設定や操作を行うことができます。
バージョンアップに伴い機能拡張された最新のSharePoint 2010では、単なる社内ポータルにとどまらず、エクストラネットやインターネットにも対応するようになっています。さらに、最近のOffice製品でも採用されているリボンインターフェイスが導入され、コンテンツにタグを付けたり、高度な検索機能にも対応しています(図1)。
マイクロソフトによると、SharePoint 2010の主な機能は5つに分かれます(表1)。
機能 | 説明 |
ポータル | ポータルサイトによる社内および社外でのデータ共有 |
ソーシャルネットワーク | チームによる共同作業のためのコラボレーションプラットフォーム |
検索 | 検索機能による情報や人の検索 |
可視化と分析 | 意思決定を支援するビジネスインテリジェンス機能 |
コンポジット | ビルディングブロックによる機能のカスタマイズ |
本連載は、一般ユーザーや管理者の視点による、SharePoint 2010の標準機能の使い方や、設定方法などについては扱いません。あくまで開発者の視点に基づいて、Visual Studio 2010を使用してSharePoint 2010の様々な機能を拡張する方法について解説します。
SharePointの製品ラインナップ
SharePoint 2010には、有償版のSharePoint Server 2010と、無償版のSharePoint Foundation 2010の2つがあります。どちらも64ビット版のみの対応です。
加えて、クラウド版のSharePoint Onlineも提供されています(図2)。1ユーザーあたり月額209円から使用できます。SharePoint Onlineは、本稿執筆時点ではSharePoint Server 2007がベースとなっています。将来的には、SharePoint Server 2010の機能に対応予定となっています。
本連載では、環境としてSharePoint Server 2010およびSharePoint Foundation 2010を使用します。