Windows Phone 7.5でつくる3Dアプリケーション SilverlightとXNAを融合させてWindows Phoneアプリケーションを開発しよう Windows Phone 7.5でつくる3Dアプリケーション(2) Windows Phone 印刷用を表示 ツイート もとひろん[著] 2011/11/04 14:00 目次 Page1 はじめに 対象読者 必要な環境 Page2 Silverlight/XNAアプリケーションの作成 Silverlight/XNAプロジェクトの内容 Page3 Silverlightの上でXNAが動作する画面 Silverlightの上でXNAのゲームループを生成する Page4 Silverlightの上でXNAの描画を有効にする ここまでのまとめ Page5 SilverlightとXNAを融合させる SilverlightでUIを構築する Page6 XNAでSilverlightのUIを描画する UIElementRendererとイベントハンドリング Page7 まとめ Silverlight/XNAのコードサンプル 次回予告 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら <<前へ 1 2 3 4 5 6 7 連載通知を行うには会員登録(無料)が必要です。 既に会員の方はログインを行ってください。 バックナンバー 印刷用を表示 ツイート バックナンバー 連載:Windows Phone 7.5でつくる3Dアプリケーション Windows Phoneで3Dアプリケーションを作成しよう 3Dモデルを作成してWindows Phoneアプリケーションで描画しよう SilverlightとXNAを融合させてWindows Phoneアプリケーションを開発... SilverlightとXNAでWindows Phoneアプリケーションを開発しよう 著者プロフィール もとひろん(モト スクウェア ソリューション) 自営業でシステムエンジニアを営んでおります。主に.NETテクノロジによるシステム開発を得意としておりますが、いざとなれば何でもやります。ふつつかものですが、よろしくお願い致します! Webサイト MOTO SQUARE SOLUTION Twitter @MOTOSQUARE ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です Article copyright © 2011 MOTO SQUARE SOLUTION, Shoeisha Co., Ltd. あなたにオススメ × ログイン Eメール パスワード ※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(Eメール&パスワード)でログインいただけます。 × ブックマークを利用するにはログインが必要です 会員登録(無料) ログインはこちら All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5