SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

AWS、データウェアハウスサービス「Amazon Redshift」の提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Amazon Web Servicesは、ペタバイト規模のクラウドベースデータウェアハウスサービス「Amazon Redshift」の提供を、15日(現地時間)に開始した。

 「Amazon Redshift」は、数百ギガバイトからペタバイト以上まで拡張可能で、「AWS Management Console」上にて数回クリックするだけで、起動させることができ、テラバイトあたり年間1000ドル以下で使える。

 発表は、2012年11月のre:Inventカンファレンスで、その後に行われた限定公開では、テラバイトからペタバイトのデータセットを扱う、ソーシャル、ゲーム、モバイル、広告、製造、ヘルスケア、Eコマース、金融サービスなど幅広い業界の、スタートアップからグローバル企業までさまざまな企業によって利用された。

 データウェアハウスにかかるコストを大幅に軽減するだけでなく、膨大なデータを迅速かつ容易に分析可能となっている。また、あらゆるサイズのデータセットをコンピューター上で分析する際に、SQLベースの既存ビジネスインテリジェンスツールを使用する場合でも、クエリ速度を大幅に増加させることができる。

 データウェアハウスや、従来からの分析ワークロード用データベースよりも大幅に高い性能を提供するために、列指向データストレージ、データ圧縮、高性能I/Oやネットワークなどさまざまな技術を利用する。一般的に必要とされるデータウェアハウスのプロビジョニング、設定、監視、バックアップ、スケーリング、データ保護などに関する作業は、自動で行う。

 「Amazon Redshift」は、現在US East(N. Virginia)で利用可能で、数か月以内にAWSの他のリージョンでも利用可能となる。


【関連リンク】
アマゾンウェブサービス
「Amazon Redshift」

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7009 2013/02/18 13:56

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング