著者情報
執筆記事
-
2007/01/11
「AjaxもFlashも」 OpenLaszlo4.0ベータ1がリリース
OpenLaszlo4.0ベータ1がリリースされた。今までユーザーインターフェイスはFlashを使って表現していたが、4.0からはAjaxも使えるようになる。
-
2007/01/11
マイクロソフト、DBアプリケーション開発ツールの新製品を発表
マイクロソフトはデータベースアプリケーション開発を支援する開発ツールの新製品、「Microsoft Visual Studio Team Edition for Database Professionals with MSDN Premium Subscription」の法人および企業向けライセンス提供を開始すると発表した
-
2007/01/11
Google、3Dデザインツール「Google SketchUp 6」をリリース
Googleは9日、3Dデザインツール「Google SketchUp 6」をリリースした。デザインした3DはGoogle Earth上で表示させることができる。
-
2007/01/11
160万ユーザをほこるグループウェア、Millemasseと連携
日立システムアンドサービスは、同社製品「Millemasse」と、グループウェア「desknet's」を連携させたグループウェアソリューションを開始すると発表した。
-
2007/01/11
Adobe、「Flex 2 Tag Library for JSP」を公開
AdobeはJSPページにFlexアプリケーションを適用することができる、「Flex 2 Tag Library for JSP」を公開した。
-
2007/01/10
「冬のボーナス」20代前半49万、40代前半は101万
Tech総研が行った調査によると、2006年冬のエンジニア・ボーナスの平均額は80万円。昨年より増えているが、職種や企業によって、その額には開きがある。
-
2007/01/10
Perlの祭典、「YAPC::Asia 2007 Tokyo」が開催決定
昨年開催されたYAPCが、「YAPC::Asia 2007 Tokyo」となって、今年も開催される。開催期間は2007年4月4、5日の2日間。
All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5