SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

開発者へ、西村直人氏がアジャイル入門書の変化に見たものとは?

-[Vol.742]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
■3/23開催「チームで実践するリモートモブプロ講座」<満席の人気講座!>
リモート環境下でのモブプロに特化した内容を、オンライン講座で学習します。
ケースごとの対処法や、モブプロのメリットを引き出す方法についても解説。
手を動かして体得することで、実践ですぐに活かせる力を身につけます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/remote-mob?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

【ProductZine】
プロダクト開発にフォーカスした新サブメディアです:
https://codezine.jp/pzspecial?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email&utm_campaign=pzspecial

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:6本(2/10~2/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★変化する現場で生きる開発者へ
 ――西村直人氏がアジャイル入門書の変化に見たもの【デブサミ2020夏】
 デブサミ2020夏でBトラックの最初に登壇した西村直人氏は、スクラム開発の入
門書である『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』を執筆した一人だ。初版から7年が経っ
た2020年、増補改訂版が発売された同書は、アジャイル開発を広めるための書籍か
ら、チームに新しく加わる人のための書籍へと役割を変化させている。新しい技術
が次々と登場し、常にビジネス環境が変化する現代。入門書の増補改訂という、開
発現場の変化に合わせた修正に取り組んだ西村氏は、その中で「変わるもの」と
「変わらないもの」を感じ取ったという。西村氏は、入門書の執筆と増補改訂をし
た背景を紹介しながら、変化する時代での生き方を語った。

https://codezine.jp/article/detail/13048?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

◆アプリの重要な履歴を守る、アクターとデータベースの接続方法
 ――イベント・ソーシングとCQRS
 リチャード 伊真岡です。この連載では非同期処理に役立つアクターモデルを学
ぶため、JavaとScalaから使えるOSSであり、アクターモデルの実装を提供する
Akkaを紹介します。前回の記事ではチケットのオンライン販売アプリケーションを
題材として、ソースコードを交えてアクターモデルを用いた設計と実装を説明しま
した。これまでAkkaのアクターとデータベースを接続する手法は紹介してきません
でしたが、今回の記事はアクターとデータベースを接続する際に有効な設計
パターンである、イベント・ソーシングとCQRSを紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/13267?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

◆アジャイル開発を正しく理解・運用しチームを導く
 プロダクトマネージャーを育てる上で必要となる「学びの環境と文化」
 エンジニアとして異なる経歴を辿ったものの、ものづくりにおいて同じような考
えを持つに至ったというエムスリー山崎聡氏とレッドジャーニー市谷聡啓氏のお二
人に、「プロダクト開発で起こりがちな問題の本質と、その解決策」というテーマ
で語っていただきました。前後編にわたってお届けします。後編は、アジャイル開
発を正しく理解・運用し、チームを導けるプロダクトマネージャーをどう育てるか
などについて。(編集部)

https://codezine.jp/article/detail/13486?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

◆Flutter開発で使うDart言語での関数・クラスの使い方を理解しよう
 前回は、Dart言語の変数や型などの非常に基本的な部分を扱いました。今回も前
回に引き続き、Dart言語仕様の部分について説明します。今回は、関数やクラスな
どの使い方を紹介します。関数やクラスではDart言語の特徴がより強くなるので、
他の言語を知っている方もその違いを知っておくと良いでしょう。

https://codezine.jp/article/detail/13586?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

◆プロダクトマネジメントの罠「ビルドトラップ」とは? 
 アジャイルや組織改革の専門家、吉羽龍太郎氏が解説
 プロダクト作りにはさまざまな「罠」がある。機能の開発とリリースに集中して
しまい、顧客の本当の課題、プロダクトの本当の価値がおざなりになってしまう状
況のことを「ビルドトラップ」と言い、プロダクトを開発する組織において陥りや
すい「罠」の一つだ。なぜこの問題が起こるのか。どうすれば、本質的なプロダク
ト作りに立ち戻れるのか。『プロダクトマネジメント――ビルドトラップを避け顧
客に価値を届ける』の訳者であり、アジャイル開発や組織改革のトレーニングな
どを行う専門家、吉羽龍太郎氏が語った。

https://codezine.jp/article/detail/13569?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

◆フォームのバリデーションに役立つYupとは? React向けライブラリを解説
 前回に続いて、ブラウザアプリケーションの基本にして王道であるフォームを題
材にします。今回は入力値のバリデーションを担当するライブラリとして、Yupに
ついて解説します。入力欄1つひとつにバリデーションルールを定義する作業は、
通常であれば面倒なものですが、Yupを使うとスッキリと定義できます。

https://codezine.jp/article/detail/13518?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:23本(2/10~2/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Vue.jsアプリの状態管理パターンおよびライブラリ「Vuex 4.0.0」がリリース
 (02-17)
https://codezine.jp/article/detail/13634?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・「Rust 1.50.0」がリリース、bool::thenが安定板に(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/13635?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・PostgreSQLのサポートされている全バージョンがアップデート、
 「PostgreSQL 9.5」はEOLに(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/13636?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・Unityを使ったことがなくてもゲームが作れるようになる入門書
 『たのしい2Dゲームの作り方』発売(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/13538?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・ITエンジニアが2021年に学びたい(強化したい)プログラミング言語、
 1位はPython(02-16)
https://codezine.jp/article/detail/13602?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・デブサミ2021の「イノベーション」に関するセッション紹介、
 開発者目線のフードテック最新事情とは? (02-16)
https://codezine.jp/article/detail/13631?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・アイデミー、機械学習モデル運用プラットフォーム「modeloy cloud」
 ベータ版を3月にローンチ(02-16)
https://codezine.jp/article/detail/13603?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・女性エンジニアのキャリア不安、「最新技術のキャッチアップ」が最多に
 (02-16)
https://codezine.jp/article/detail/13632?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・女性エンジニアが転職で重視すること、「上司・同僚」が「開発環境」を上回る
 (02-16)
https://codezine.jp/article/detail/13633?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・性別選択フォーム変更で見直すサービス価値/Clubhouse、ヘイ、Rettyの
 プロダクト開発事例に学ぶ……PM向けホットトピック(2/6~12)(02-15)
https://codezine.jp/article/detail/13627?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・全国のエンジニアに知恵と勇気を! デブサミ2021の「エンジニアの生き方」に
 関するセッション紹介(02-15)
https://codezine.jp/article/detail/13630?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・デブサミ2021開催直前! 「データテクノロジー」「インフラ」に関する
 おすすめセッション紹介(02-15)
https://codezine.jp/article/detail/13628?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・AWSのセッションが追加! デブサミ2021の「アプリケーション開発」に関する
 セッション紹介(02-12)
https://codezine.jp/article/detail/13626?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・NewsPicks CTOなどが登場、デブサミ2021の「エンジニア組織」に関する
 セッション紹介(02-12)
https://codezine.jp/article/detail/13625?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・プログラミング言語Rustの開発を支援する非営利組織「Rust Foundation」が
 創設(02-12)
https://codezine.jp/article/detail/13621?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・総務省、無線LANのセキュリティ対策に関するオンライン講座を開講(02-12)
https://codezine.jp/article/detail/13622?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・Python、Java、C#などを対象としたクロスプラットフォームアプリが構築可能
 な高級言語「Haxe 4.2.0」がリリース(02-12)
https://codezine.jp/article/detail/13624?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・初心者がAWSでWebアプリのインフラを構築するには? 
 『AWSではじめるインフラ構築入門』発売(02-11)
https://codezine.jp/article/detail/13480?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・グレープシティ、ドキュメントを生成・更新する開発支援APIライブラリ
 「DioDocs V4J」発売(02-10)
https://codezine.jp/article/detail/13623?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・Google、オープンソースソフトウェアの脆弱性対処のためのフレームワークを
 提案(02-10)
https://codezine.jp/article/detail/13613?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・「DMM WEBCAMP」がもっとわかるWebメディア「DMM WEBCAMP CLIP」が
 オープン(02-10)
https://codezine.jp/article/detail/13616?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・「リモートテック カオスマップ2021年度版」が公開、72カテゴリー、
 621サービスを掲載(02-10)
https://codezine.jp/article/detail/13617?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

・機械学習のベストプラクティスを磨く基礎知識が身につく、
 『Rによる機械学習[第3版]』発売(02-10)
https://codezine.jp/article/detail/13526?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(2/10~2/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 プロダクトマネジメントの罠「ビルドトラップ」とは? 
   アジャイルや組織改革の専門家、吉羽龍太郎氏が解説
https://codezine.jp/article/detail/13569?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●2位 なぜエンジニアのキャリアアップにプログラミング力が欠かせないのか
https://codezine.jp/article/detail/13459?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●3位 Flutter開発で使うDart言語での関数・クラスの使い方を理解しよう
https://codezine.jp/article/detail/13586?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●4位 優れたプロダクトは「学び」から生まれる――
   “アジャイルもどき”で失敗しないために組織に必要な
   マインドセットとは?
https://codezine.jp/article/detail/13485?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●5位 LINE Botで暗記カードを作って新人さんの勉強をサポートしよう!
https://codezine.jp/article/detail/13474?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 ITエンジニアが2021年に学びたい(強化したい)プログラミング言語、
   1位はPython
https://codezine.jp/article/detail/13602?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●2位 Python、Java、C#などを対象としたクロスプラットフォームアプリが
   構築可能な高級言語「Haxe 4.2.0」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/13624?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●3位 初心者がAWSでWebアプリのインフラを構築するには? 
   『AWSではじめるインフラ構築入門』発売
https://codezine.jp/article/detail/13480?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●4位 Ubuntu公式派生ディストロの最新安定版「Ubuntu Budgie 20.04.2 LTS」が
   リリース
https://codezine.jp/article/detail/13606?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

●5位 女性エンジニアのキャリア不安、「最新技術のキャッチアップ」が最多に
https://codezine.jp/article/detail/13632?utm_source=codezine_regular_20210217&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=11554&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング