「Power Automate Desktop」でWebブラウザでの作業を自動化しよう
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
2月17日(木) 開催:データ分析の最新トレンド・テクノロジーをご紹介!
・Tableau 年次イベントである「Tableau Conference」を日本語セッション化。
・データのさらなる民主化を実現するためには?
・AIを活用して、意思決定を実現していくためのアプローチとは?
詳しくはこちら>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。
【「Power Automate Desktop」でWebブラウザーでの作業を自動化する】
Power Automate Desktopは、自動化可能な作業の流れ(フロー)をデザインし、
実行するためのソフトウェアです。第5回では、フローから簡単なExcel操作を行い
ました。第6回ではPower Automate Desktopフローからのブラウザー(Google
Chrome)の操作を使用したフローをデザインします。
https://codezine.jp/article/detail/15410?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
【編集部からのお知らせ】
記念すべき20回目となる、ITエンジニアの祭典「Developers Summit 2022」を
2月17日、18日にオンラインで開催します!
現在、魅力的なセッションを続々公開しています。
事前登録をした方には抽選で翔泳社の本がもらえるキャンペーンも実施します。
どうぞお早めにお申し込みください!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20220217?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:9本(1/19~1/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
◆SalesforceのデータをREST API連携で使用する、「ActiveReportsJS」の活用術
グレープシティのJavaScriptライブラリ「ActiveReportsJS」は、サーバの処理
に依存せず、WebブラウザのJavaScript処理だけで帳票を出力できるライブラリで
す。本連載では、ActiveReportsJSでSalesforceのデータを扱う方法を紹介しま
す。また、SalesforceのREST APIを使用してデータを取得し、ActiveReportsJSデ
ザイナで帳票のプレビューを表示する方法のほか、作成したActiveReportsJSの帳
票をシンプルなHTMLで表示する方法も紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/15399?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆React向けUIライブラリ「Chakra UI」で、より複雑なアプリケーションを作る
際に必要なコントロール用のUI【後編】
前回はGUIの基本的な構成要素である、レイアウト、テキスト表示、画像表示に
関するChakra UIのコンポーネントについて解説しました。今回はもう少し複雑な
アプリケーションを作る際に必要となる、各種コントロール用のUIについて解説し
ていきます。
https://codezine.jp/article/detail/15472?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆「シリアライズ」 ~マンガでプログラミング用語解説
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せる
マンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがち
な専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販
のプログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するの
は、さまざまなデータを直列化し、一つにまとめて扱う「シリアライズ」です。
https://codezine.jp/article/detail/15339?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆Windows10の無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」で
Webブラウザーでの作業を自動化する
Power Automate Desktopは、自動化可能な作業の流れ(フロー)をデザインし、
実行するためのソフトウェアです。第5回では、フローから簡単なExcel操作を行い
ました。第6回ではPower Automate Desktopフローからのブラウザー(Google
Chrome)の操作を使用したフローをデザインします。
https://codezine.jp/article/detail/15410?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆JavaScriptライブラリ「Wijmo」で作ったリッチUIのE2Eテストを、
最新のSelenium 4で自動化してみよう
本連載では、グレープシティが提供するJavaScriptライブラリWijmo
(ウィジモ)について、サンプルとともに利用例を紹介します。JavaScriptとCSS
を駆使してWeb画面でリッチなUIを実装するのはよくあることですが、そのリッチ
UIに対してどのように自動End to End(E2E)テストのコードを書いたら良いか、
標準のWeb UI部品との違いに悩んだことはないでしょうか。本記事では、Wijmoで
作成したWebページに対して、Webブラウザ操作自動化ライブラリ「Selenium」を
利用した自動テストコードをどのように実装できるかの一例を紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/15379?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆「メルカリShops」機械学習エンジニア組織立ち上げの混迷から脱却する
3つのポイント【デブサミウーマン】
2019年4月に株式会社メルカリへ新卒入社した野上和加奈さん。メルカリ在籍時
には機械学習を用いた写真検索システムの開発・運用を担当し、2021年4月からメ
ルカリグループの株式会社ソウゾウへ1人目の機械学習エンジニアとして移籍。Eコ
マースプラットフォームである「メルカリShops」の「(商品の)おすすめ機能」
を開発する過程で直面した葛藤や工夫を語る。
https://codezine.jp/article/detail/15236?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆まずは自分を楽にすることから――ママエンジニアが仕事も家事も大切にする
方法を見つけるまで【デブサミウーマン】
Mobility Technologiesの金志妍(きむ・じょん)さんはタクシー決済システム
「GO Pay」の開発に励みながら、夫婦で家事と育児を分担して家庭を築いている。
育児を通じて経験したこと、決断したこと、工夫していることを教えてくれた。た
だ仕事を追求するだけではなく、家族や同僚との関係も大切にしている優しい人柄
が伝わってくる。
https://codezine.jp/article/detail/15304?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆ごくフツーのIT女子が語る「キャリアの不安」「会社選び」「働きやすさ」
とは?【デブサミウーマン】
「実は〇〇女子部とかって、正直苦手……」。イベントで登壇したり、コミュニ
ティを運営したり、SNSで発信したりなど、パワフルに活動している女性エンジニ
アはスゴイと思う。でも、みんながみんな常に最前線を走れるわけじゃない。そこ
で今回は、ごく一般的なキャリアの不安や価値観、ライフステージの変化と仕事、
業界ではマイノリティな立場にある女性特有の不都合などについて、ごくフツーの
女子たちがぶっちゃけます。
https://codezine.jp/article/detail/15358?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
◆中級者になるために押さえておくべきJavaScriptの言語特性の1つ、
「スコープ」とは?
JavaScriptの初級者から中級者になるには、その言語特性をしっかり理解してお
く必要があります。今回はCodeZineを運営する翔泳社から発売中の技術書『ステッ
プアップJavaScript』から、言語特性の1つで「変数の有効範囲」であるスコープ
について紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/15431?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(1/19~1/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 Windows10の無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」で
Webブラウザーでの作業を自動化する
https://codezine.jp/article/detail/15410?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●2位 JavaScriptライブラリ「Wijmo」で作ったリッチUIのE2Eテストを、
最新のSelenium 4で自動化してみよう
https://codezine.jp/article/detail/15379?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●3位 「シリアライズ」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/15339?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●4位 中級者になるために押さえておくべきJavaScriptの言語特性の1つ、
「スコープ」とは?
https://codezine.jp/article/detail/15431?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●5位 最近流行りのNFTとは? NFTからブロックチェーンの仕組みを理解する
https://codezine.jp/article/detail/15420?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 物体検知アプリと機械学習APIを作りながらFlaskの基本が学べる
『Python FlaskによるWebアプリ開発入門』
https://codezine.jp/article/detail/15364?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●2位 おすすめ書籍を決める「ITエンジニア本大賞 2022」のベスト10が選出!
上位3点はプレゼン大会へ
https://codezine.jp/article/detail/15460?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●3位 Microsoft、Visual Studio Code向けJava機能の2021年を総括、
2022年のロードマップ紹介も
https://codezine.jp/article/detail/15489?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●4位 Google、機械学習モデルにおける意思決定の解釈に役立つ
「BigQuery Explainable AI」を一般提供
https://codezine.jp/article/detail/15485?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
●5位 「TypeScript 4.6」ベータ版がリリース
https://codezine.jp/article/detail/15494?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:33本(1/19~1/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ラクス、オンラインテックカンファレンス「RAKUS Tech Conference2022」を
2月8日に開催(01-26)
https://codezine.jp/article/detail/15500?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Docker、Docker Desktopを使用したファイル共有のベストプラクティスを紹介
(01-26)
https://codezine.jp/article/detail/15501?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・分散型バージョン管理システム「Git 2.35」がリリース(01-26)
https://codezine.jp/article/detail/15502?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・トヨタ生産方式(リーン)を経営に活かすための学びを得られる
「Lean Conference Japan 2022」が3月10日に開催(01-25)
https://codezine.jp/article/detail/15503?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Fly.io、Postgresを3GBまで無料で利用可能に(01-25)
https://codezine.jp/article/detail/15496?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・エンジニア向けキャリアマッチングプラットフォーム「LAPRAS」、
登録ユーザー数が2万人を突破(01-25)
https://codezine.jp/article/detail/15498?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・「TypeScript 4.6」ベータ版がリリース(01-25)
https://codezine.jp/article/detail/15494?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・HashiCorp、TerraformによってHCP Consulの迅速なセットアップを可能に
(01-25)
https://codezine.jp/article/detail/15493?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・「GitLab 14.7」がリリース、グループアクセストークンが生成可能に(01-25)
https://codezine.jp/article/detail/15495?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・SUSE、複数のLinuxディストリビューションが混在する環境に統合サポートを
提供する「SUSE Liberty Linux」を発表(01-24)
https://codezine.jp/article/detail/15488?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Microsoft、Visual Studio Code向けJava機能の2021年を総括、
2022年のロードマップ紹介も(01-24)
https://codezine.jp/article/detail/15489?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Webアプリケーションフレームワーク「Laravel 8.79」がリリース(01-24)
https://codezine.jp/article/detail/15487?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Microsoft、Xamarin.iOS用「Facebook SDK 12.2」をリリース(01-24)
https://codezine.jp/article/detail/15486?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・JavaScript/TypeScriptランタイム「Deno 1.18」リリース、
Web Cryptography APIが完成(01-24)
https://codezine.jp/article/detail/15490?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・物体検知アプリと機械学習APIを作りながらFlaskの基本が学べる
『Python FlaskによるWebアプリ開発入門』(01-24)
https://codezine.jp/article/detail/15364?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・オンライン技術イベント「freee Tech Night Online」が1月28日に開催
(01-21)
https://codezine.jp/article/detail/15481?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Goolgle、オープンソースプロジェクトにおけるセキュリティリスクを計測する
「Scorecards V4」をリリース(01-21)
https://codezine.jp/article/detail/15483?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Microsoft、「.NET MAUI Preview 12」を公開(01-21)
https://codezine.jp/article/detail/15484?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・モバイルアプリフレームワーク「React Native 0.67」がリリース(01-21)
https://codezine.jp/article/detail/15482?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Google、機械学習モデルにおける意思決定の解釈に役立つ
「BigQuery Explainable AI」を一般提供(01-21)
https://codezine.jp/article/detail/15485?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・オンラインプログラミング学習「Progate」、2021年の人気レッスン1位は
「HTML&CSS」(01-20)
https://codezine.jp/article/detail/15480?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・POSIX互換UNIX系OS向けのWindowsアプリケーション実行環境「Wine 7.0」が
リリース(01-20)
https://codezine.jp/article/detail/15476?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・AWS、FreeRTOSの拡張メンテナンスプランを発表、LTS終了後に
最大10年間の更新が可能(01-20)
https://codezine.jp/article/detail/15477?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・ファインディ、エンジニアの想定年収を掲示する技術「想定年収アルゴリズム」
の特許を取得(01-20)
https://codezine.jp/article/detail/15479?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・オープンソースのデータベース管理システム「MySQL 8.0.28」が一般提供に
(01-20)
https://codezine.jp/article/detail/15475?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・ITエンジニア向けカンファレンス「Developers Summit 2022」が2月17、18日に
開催、事前登録・懇親会LT登壇者を受付中(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15474?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・JSTQB認定テスト技術者資格 Foundation Level/Advanced Level(TA)試験
対策eラーニング講座の第1章が無料公開中(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15466?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・「Python 3.10.2」がリリース、Cython使用時のメモリリークを修正(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15470?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・GPUプログラム開発環境「CUDA 11.6」がリリース(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15468?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・シンプルな静的サイトジェネレータ「Eleventy 1.0.0」がリリース(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15469?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・レバテック、2021年の企業による業務委託IT人材活用動向を発表(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15467?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・Kubernetesディストリビューション「OpenShift」がわかる!
『OpenShift徹底入門』(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15344?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
・おすすめ書籍を決める「ITエンジニア本大賞 2022」のベスト10が選出!
上位3点はプレゼン大会へ(01-19)
https://codezine.jp/article/detail/15460?utm_source=codezine_regular_20220126&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=18819&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.