NTTデータのITスペシャリストが厳選!押さえておくべきAWSのアップデート
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。今週のおすすめはこちらです。
【AWS re:Invnet 2022で発表された、クラウドのガバナンス強化に役立つ
最新アップデート】
本連載では、AWSに関して、なかなか時間がとれず最新のアップデートを
追えていない方や、これからAWSを利用したいと考えている方に向けて、
AWSから発表される数多あるサービスアップデートのうち、NTTデータの
ITスペシャリスト達がこれだけは押さえておくべきと厳選した内容を定期的に
紹介します。本記事では、AWS re:Invent 2022で発表された新機能のなかから、
クラウドのガバナンス強化に役立つアップデート情報を紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/17280?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
【編集部からのお知らせ】
ITエンジニア向けオンラインカンファレンス「Developers Summit 2023」を
いよいよ明日の2月9日(木)、明後日の10日(金)にオンラインで開催します!
現在、魅力的なセッション多数公開しています。お気軽にご参加ください!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230209?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:7本(2/1~2/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
◆iOS16で追加されたChartsフレームワークで日々の売上データを
グラフ化してみる
本連載では、SwiftUIの基本的なプログラムができる読者を対象に、SwiftUIの
新しい機能の基本的な事柄を解説します。iOS16で追加された機能やSwiftUI 4で
実装された新しい機能の使い方を、サンプルを作成しながら説明します。
https://codezine.jp/article/detail/17200?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
◆技術的負債に直面しているエンジニアへ。返済に向き合い続けて得たものとは
コドモンの主要サービスである保育・教育施設向けICTサービス
「コドモン」は、2014年にβ版としてリリースされた。たくさんのユーザーに
ご利用いただく一方で、多くの機能追加を経て仕様を把握して改修するコストが
高い状態になり、ユーザーに安定して素早く価値を届ける難易度が上がっていた。
そのため、増加ペースに対して、ユーザーの課題解決に使う時間が徐々に
増えづらくなっていったという。だが、技術的負債の解決に自ら取り組みたい
エンジニアは少ない。そんな中で技術的負債の解決に取り組んだのが
西銘承太郎氏である。より安定したプロダクトをユーザーに届けるため
技術的負債に向き合うことで、西銘氏はスキル幅を広げることにつながった
という。組織やプロダクトを良くしたいという思いは持ちつつも、技術的負債に
尻込みしている全ての方に向けて応援する意味で、いったいどういうことか。
その理由を語ってくれた。
https://codezine.jp/article/detail/17104?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
◆「リテラル」 ~マンガでプログラミング用語解説
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せる
マンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者が
つまづきがちな専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を
手助けします。市販のプログラミング入門書の副教材としても
ぜひご活用ください。今回解説するのは、プログラム内に直接書かれた数値や
文字列などの値を表す「リテラル」です。
https://codezine.jp/article/detail/17118?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
◆AWS re:Invnet 2022で発表された、クラウドのガバナンス強化に役立つ
最新アップデート
本連載では、AWSに関して、なかなか時間がとれず最新のアップデートを
追えていない方や、これからAWSを利用したいと考えている方に向けて、
AWSから発表される数多あるサービスアップデートのうち、NTTデータの
ITスペシャリスト達がこれだけは押さえておくべきと厳選した内容を定期的に
紹介します。本記事では、AWS re:Invent 2022で発表された新機能のなかから、
クラウドのガバナンス強化に役立つアップデート情報を紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/17280?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
◆どう進める? Excel業務のシステム化
──【GrapeCity ECHO 2022】開催レポート
数々のコンポーネント、ライブラリ製品をはじめとするソフトウェア開発ツール
の提供を通じて国内外の開発者を強力に支援するグレープシティ。
同社では、2015年以来、アプリケーション開発技術や同社製品にかかわる
最新動向を紹介するグローバル規模の技術カンファレンス「GrapeCity ECHO」を
毎年開催している。去る2022年12月14日には「GrapeCity ECHO 2022」が
オンラインで開催された。今回のテーマは「業務アプリ開発者がExcelと上手に
お付き合いするには? ~Excelとシステム、どっちを使う?~」というもので、
テレワークの浸透などを背景要因に、企業においてExcel業務のシステム化に
かかわるニーズがさらに高まる状況を受け、それに向けた検討、実践の指針を
示すセッションが繰り広げられた。
https://codezine.jp/article/detail/17224?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
◆円周率計算世界記録! でも数学は苦手だった?
Google岩尾エマはるか氏が語る、好きなことをキャリアにつなげる方法
エンジニア・技術者という道を選んだものの、「本当にこの分野で
やっていけるのか」と不安に感じる人は少なくない。Googleで
デベロッパーアドボケイトとして活躍し、「好きなことを突き詰めることで、
結果的に強みを作ってきた」と語る岩尾 エマはるか氏を、自信に満ちて
羨ましく感じる人もいるだろう。しかし、その実は「行きあたりばったりで、
今も自信のないことのほうが多い」と語る。そんな岩尾氏がキャリアを
築いていく中で、好きを強みに変えていく方法を体験を交えて語った。
https://codezine.jp/article/detail/16978?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
◆【イベントレポート】注目IT企業5社が登壇──BtoB SaaSにおける難易度の高い
技術課題との向き合い方<後編>
その数、約367万4000。これは総務省と経済産業省が本年度に発表した、
2021年6月時点における日本全国の企業数だ。この膨大な数の企業を支えている
BtoB SaaSは、まさに日本のビジネスにおける"屋台骨"のようなソフトウェア
だといえる。そんなBtoB SaaSの開発・運用では、難易度の高い技術課題が
常につきまとう。2022年11月17日に開催された「BtoB SaaSにおける技術課題との
向き合い方」(主催:Sansan株式会社)では、BtoB SaaSを提供するIT企業各社の
エンジニアが登壇。直面した課題やその解決先についてノウハウを共有した。
この記事ではイベント後半パートのレポートをお届けする。
https://codezine.jp/article/detail/17216?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(2/1~2/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 技術的負債に直面しているエンジニアへ。返済に向き合い続けて得た
ものとは
https://codezine.jp/article/detail/17104?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●2位 「リテラル」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/17118?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●3位 2人のJavaエキスパートが考える、クラウドネイティブ時代にJava開発者に
求められるスキルとは
https://codezine.jp/article/detail/17174?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●4位 AWS re:Invnet 2022で発表された、クラウドのガバナンス強化に役立つ
最新アップデート
https://codezine.jp/article/detail/17280?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●5位 どう進める? Excel業務のシステム化
──【GrapeCity ECHO 2022】開催レポート
https://codezine.jp/article/detail/17224?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 Microsoft、無償デスクトップ自動化ツール
「Power Automate for Desktop」の2023年1月版アップデートを公開
https://codezine.jp/article/detail/17315?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●2位 平均年収が高いIT資格、「AWS認定資格」は5位、1位は?
──お仕事応援ドットコムが調査結果を発表
https://codezine.jp/article/detail/17306?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●3位 Googleがプログラミング言語「Go 1.20」を公開、ランタイムが収集した
情報を利用して次回のコンパイルで最適化
https://codezine.jp/article/detail/17314?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●4位 翔泳社の本、Kindleで50%オフのセール! ITやビジネス、デザイン、
資格などの本が2/10まで
https://codezine.jp/article/detail/17253?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
●5位 ITエンジニア・クリエイターの求人倍率は15.8倍と高止まりが続く、
レバテックがITエンジニア・クリエイターの市場動向を発表
https://codezine.jp/article/detail/17308?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:29本(2/1~2/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ITエンジニア・クリエイターの求人倍率は15.8倍と高止まりが続く、
レバテックがITエンジニア・クリエイターの市場動向を発表(02-07)
https://codezine.jp/article/detail/17308?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・Helpfeel、開発技術を公開するイベント「Helpfeel Tech Hour」が2月10日に
開催(02-07)
https://codezine.jp/article/detail/17309?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・GitHub、GitHub Actionsのデフォルトトークンを読み取り専用に(02-07)
https://codezine.jp/article/detail/17312?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・Microsoft、無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate for Desktop」の
2023年1月版アップデートを公開(02-07)
https://codezine.jp/article/detail/17315?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・Googleがプログラミング言語「Go 1.20」を公開、ランタイムが収集した情報を
利用して次回のコンパイルで最適化(02-07)
https://codezine.jp/article/detail/17314?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・NetlifyによるGatsbyの買収により、ホスティング&サーバレスバックエンド
サービスにJavaScriptフレームワークが統合(02-06)
https://codezine.jp/article/detail/17310?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・NEXT REVOLUTION、短期集中型プログラミング合宿「スパルタキャンプ」を
東京都内で開催(02-06)
https://codezine.jp/article/detail/17311?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・GitHubを利用する開発者が世界で1億人を突破、利用者はどのように
変わったのか(02-06)
https://codezine.jp/article/detail/17295?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・平均年収が高いIT資格、「AWS認定資格」は5位、1位は?
──お仕事応援ドットコムが調査結果を発表(02-06)
https://codezine.jp/article/detail/17306?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・Canonicalが「Ubuntu Pro」を提供開始、セキュリティ対策プログラムの
10年間提供などの有料追加サービス(02-06)
https://codezine.jp/article/detail/17297?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・在庫管理の仕組みを最新動向と合わせて解説、『エンジニアが学ぶ在庫管理
システムの「知識」と「技術」』(02-06)
https://codezine.jp/article/detail/17147?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・【新刊紹介】『速習 ASP.NET Core - Blazor編』発売、短時間でBlazorの
基本を学べる解説書(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17282?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・OpenAI、文章を分析してAIが書いたかどうかを判別するシステムを公開
(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17298?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・会話型AI「ChatGPT」のパイロットサブスクリプションプラン「ChatGPT Plus」
が発表(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17304?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・コードキャンプ、DX人材育成・リスキリングソリューションを拡充(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17300?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・約85%がフリーランスエンジニアとしての働き方を今後も「継続」と回答、
スリーシェイクがアンケート調査を実施(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17301?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・AIを用いたテスト自動化ツール「Autify for Mobile」、Androidのテストに
対応(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17302?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・イーストフィールズ、エンジニアに特化したマッチングプラットフォーム
「Pro Connect Engineer」をリリース(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17303?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・HashiCorp、新デザインシステム「Helios」をオープンソース化(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17299?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・HashiCorp、ドキュメント管理システム「Hermes」をオープンソース化、
Google Workplaceとの連携など(02-03)
https://codezine.jp/article/detail/17296?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・プロジェクト管理ツール「クラウドログ」、クラウド勤怠管理システム
「ジョブカン勤怠管理」と連携(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17293?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・VMware、「Spring Cloud Azure 5.0」の一般提供を開始(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17292?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・リスキリングを実施しているIT企業の経営層や管理職、半数超がリスキリングの
難しさを認識(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17294?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・ITエンジニア特化型の問題解決プラットフォーム「teratail」、
ユーザー同士が自由にディスカッションできる「意見交換」機能をリリース
(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17287?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・組織のサイバーセキュリティ対策が十分だと思う人は42%、従業員から見た
企業のサイバーセキュリティ対策に関する実態調査を実施(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17288?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・クラスメソッド、最大50%割引で受講できるAWS公式トレーニング
年間契約プランの提供開始(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17285?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・FastLabel、崇城大学IoT・AIセンターとセンシングテクノロジーを活用した
地域DX推進のためのパートナー事業を開始(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17286?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・共同でアプリケーションを構築するためのライブラリ「Automerge 2.0」が
リリース(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17284?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
・翔泳社の本、Kindleで50%オフのセール! ITやビジネス、デザイン、
資格などの本が2/10まで(02-02)
https://codezine.jp/article/detail/17253?utm_source=codezine_regular_20230208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=25360&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.