「ComponentZine(WebCharts3D)」連載一覧
1~3件(全3件)
-
2008/09/24
グラフを表示するJavaクライアントアプリケーションを作る-Part3
今回は、メニューからグラフの種類を変更できるようにします。これまでは、3D縦棒グラフでデータを表示していましたが、グラフの種類を折れ線グラフと円グラフに変えられるようにします。
-
2008/08/25
グラフを表示するJavaクライアントアプリケーションを作る-Part2
前回は、javaのコードにデータを埋め込んでグラフを作成しました。しかし、このやり方は現実的ではありません。データが変わるたびに毎回ソースコードを修正しなければならないからです。そこで、今回はデータをファイルから読み込んでグラフ化するようにしました。読み込むデータはxmlファイルを使用します。
-
2008/07/18
グラフを表示するJavaクライアントアプリケーションを作る
Javaの開発で一番大変なのがグラフィックス処理です。特に業務用アプリケーションなどではグラフを描画しようとすると、相当な量のコードを書かなければなりません。WebCharts3D 5.2Jは、さまざまな種類のグラフをJavaアプリケーションやアプレットに実装することができるチャートコンポーネントです。
1~3件(全3件)
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5