「流行りのクラウドサービスを操ってみよう!Amazon EC2/S3環境構築のすべて」連載一覧
-
2009/06/04
Amazon CloudFrontを活用して高速なコンテンツ配信を実現しよう ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
最終回となる今回は、Amazon Web Servicesが展開するCDN(Contents Delivery Network)サービス「Amazon CloudFront」を使った、高速ネットワークによるコンテンツ配信の実現方法を紹介していきます。なお、本連載では、Amazon Web Servicesの各種設定方法や、利用手順を紹介しています。
-
2009/04/22
Amazon EC2でWindows環境を構築しよう ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
今回は、「Amazon EC2」のインスタンス上でWindows Serverを動かす方法を紹介していきます。また、Amazon EBSを利用してWindows Serverを日本語化する方法や、AIM(仮想OSイメージ)の作成方法も、併せて説明します。
-
2009/03/10
クラウドとサーバーを同期できる便利ツール「S3Sync」 ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
今回は「Amazon EC2」を取り巻くデータバックアップの方法の付録として、「Amazon EC2」のデータを「Amazon S3」と同期するツール「S3Sync」を紹介します。
-
2009/03/05
Amazon EBSを活用してデータをバックアップしてみよう ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
今回は、「Amazon EC2」のインスタンスを停止してもデータが失われないストレージオプションである「Amazon Elastic Block Store(EBS)」の使い方や活用方法を紹介し、「Amazon EC2」を取り巻くデータバックアップ方法を紹介していきます。
-
2009/01/20
Amazon EC2を実践的に使ってみよう ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
本連載では、Amazonが提供するクラウドコンピューティング・サービス「Amazon Web Services(AWS)」の概要から具体的な使い方までを紹介していきたいと思います。今回は、「Amazon EC2」をさらに便利に活用していくための実践的なオプションや、便利なツールを紹介していこうと思います。
-
2008/12/09
Amazon EC2を動かしてみよう ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
本連載では、Amazonが提供するクラウドコンピューティング・サービス「Amazon Web Services(AWS)」の概要から具体的な使い方までを紹介していきたいと思います。今回は、いよいよ仮想マシンのホスティングサービスである「Amazon EC2」の利用方法について詳しく紹介していこうと思います。
-
2008/11/19
Amazon S3を使いこなしてみよう ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
本連載では、Amazonが提供するクラウドコンピューティング・サービス「Amazon Web Services(AWS)」の概要から具体的な使い方までを紹介していきたいと思います。今回は、大容量のストレージホスティングサービス「Amazon S3」の利用方法を詳しく説明していきます。
-
2008/11/05
AWSの概要と登録手順 ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~
本連載では、Amazonが提供するクラウドコンピューティング・サービス「Amazon Web Services(AWS)」のうち「Amazon EC2」と「Amazon S3」の2つのサービスを取り上げて、概要から具体的な使い方まで紹介していきたいと思います。今回は、AWSの概要から、登録手順までを説明します。