「Google App Engine for Javaを使ってみよう!」連載一覧
-
2010/01/18
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (9)XMPP Java API
この連載では2009年4月に発表されたJava版のGoogle App Engineを解説します。今回は2009年9月3日に追加された「XMPP Java API」の使い方を勉強したいと思います。
-
2009/09/21
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (8)Unitテスト
この連載では2009年4月に発表されたJava版のGoogle App Engineを解説します。今回はGoogle App Engineを利用したプログラムにUnitテストを実行する方法を勉強したいと思います。
-
2009/06/18
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (7)App Engine Cron Service
この連載では2009年4月に発表されたJava版のGoogle App Engineを解説します。今回は、Google App Engine上で設定した時間にプログラムを動作させることができる「App Engine Cron Service」の使い方を勉強したいと思います。
-
2009/06/16
Google Developer Day 2009で学んだ Java版Google App Engineの勘所
6月9日に開催された「Google Developer Day 2009」で、夷藤勇人氏と鵜飼文敏氏により「Javaで動かすGoogle App Engine」というセッションが講演されました。本稿では、その概要をお伝えします。
-
2009/06/03
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (6)Mail Java API
この連載では2009年4月に発表されたJava版のGoogle App Engineを解説します。今回はGoogle App Engine上から簡単にメールの送信ができるAPI「Mail Java API」の使い方を勉強したいと思います。
-
2009/05/27
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (5)Datastore Java API
この連載では2009年4月に発表されたJava版のGoogle App Engineを解説します。今回はGoogleのスケーラブルなデータストレージにアクセスするためのAPI「Datastore Java API」の使い方を勉強したいと思います。
-
2009/05/20
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (4)URL Fetch Java API
この連載では2009年4月に発表されたJava版のGoogle App Engineを解説します。今回は他のウェブサービスから情報を取得するAPI「URL Fetch Java API」の使い方を解説します。サンプルとして、「Pathtraq」(パストラック)が提供するAPIを利用し、指定したURLに含まれる人気ページの一覧をJSON形式で受信するプログラムを作成してみます。
-
2009/04/28
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (3)Google Accounts Java API
この連載では2009年4月に発表されたJava版のGoogle App Engineを解説します。今回はGoogleのサービスで利用されている認証サービス「Google Accounts」を、Google App Engine上で公開したあなたのサービスでも利用可能にする「Google Accounts Java API」の使い方を勉強したいと思います。
-
2009/04/21
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (2)Images Java API の使い方
2008年4月7日に発表されたGoogle App Engineが、ちょうど1年後の2009年4月7日にJavaに対応したことが発表されました。今回はそんなGoogle App Engine for Javaの面白い「Images Java API」の使い方を勉強したいと思います。
-
2009/04/14
Google App Engine for Javaを使ってみよう! (1)Google Plugin for Eclipse
2008年4月7日に発表されたGoogle App Engineが、ちょうど1年後の2009年4月7日にJavaに対応したことが発表されました。さらに、Java開発には必須のEclipse用のプラグイン「Google Plugin for Eclipse」が同時に発表され、Java利用者は簡単にGoogle App Engine用のプログラム開発とEclipse上からのデプロイができるようになっています。今回はそんな便利な「Google Plugin for Eclipse」の使い方を説明しま...