SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2023 セッションレポート(AD)

Java開発の生産性を上げるためにMicrosoftが取り組んでいること

【9-B-2】Microsoft のモダンなエンタープライズ Java アプリ開発手法のご紹介

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2021年5月、Microsoftはプログラミング言語Java向けの開発キット「Microsoft Build of OpenJDK」の提供を始めた。オープンソースのJava開発キット「OpenJDK」を同社でビルドし、無償の長期サポートを付けたものだ。OpenJDKビルドの提供開始前から、MicrosoftはJava開発者に向けたツールやサービスを続々と提供している。パブリック・クラウド・サービス「Microsoft Azure」でも、Javaアプリケーションの実行環境を提供しており、相当数のJava開発者がAzureでJavaアプリケーションを稼働させている。米MicrosoftのSenior Cloud Advocateを務める寺田佳央氏が、MicrosoftがいかにJavaとJava開発者に貢献しているのかを解説してくれた。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

積極的に投資し、優秀な人材も集めてJavaに貢献していく

 寺田氏は、MicrosoftがJavaに積極的に貢献していることを示す近年の出来事として2つ挙げた。1つは、Javaの将来の仕様などについて話し合う場である「Java Community Process(JCP)」に参加したこと。2つ目は米Oracleが主催する年次開発者イベント「JavaOne」にスポンサーとして参加し、基調講演にMicrosoftの幹部が登壇したことだ。

 JCPには2021年に参加し、2022年11月には新しい仕様の認可などに責任を持つ「Executive Committee」メンバーとなっている。投票で選ばれるExecutive Committeeのメンバーになったことは、MicrosoftがJavaコミュニティで厚い信頼を集めていることをあらわしていると言えるだろう。

Microsoftは、JCPのExective Comitteeに投票で選ばれた
Microsoftは、JCPのExecutive Committeeに投票で選ばれた

 そして寺田氏は、MicrosoftがJavaに積極的に投資し、優秀な人材を世界中から集めていることをアピールし、MicrosoftがJavaをサポートする体制が万全なものであることを強調した。寺田氏によると現在、MicrosoftにはJavaに精通した技術者が数多く在籍しており、中にはJavaの仕様策定を担当していた人物もいるそうだ。

 ここで寺田氏は、MicrosoftがJava開発者向けに提供しているツールの例として、「Visual Studio Code」向けのJava関連拡張機能を挙げた。世界全体で利用者が200万人を突破するほどの人気を博している。寺田氏はVisual Studio CodeとJava関連拡張機能を組み合わせて利用することで、開発環境の整備が楽になり、開発効率を大きく高めることができると説明する。

 Javaは、どのようなOSを使ってプログラムを開発しても、完成したプログラムはJava実行環境さえ用意すればコンパイルし直すことなくさまざまなOSで動作する。その特徴を表した「Write once, run anywhere」という標語をご存じの方も多いだろう。

 しかし、現実にはそうはいかないことも多い。ある開発者が作ったプログラムが、他の開発者の環境では動かないことも発生する。また、開発したプログラムをテスト環境や本番環境に持っていくと問題が発生することも少なくない。

次のページ
コンテナでVS Codeを起動して開発

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2023 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

笹田 仁(ササダ ヒトシ)

 フリーランスのライター、編集者。IT、特にソフトウェア開発の話が好きです。 趣味はドラムを叩くこと。コロナ騒ぎでリハーサルスタジオに入りにくくなり、ちょこちょこと楽器を買うことでストレスを解消していたら、いつの間にか置き場所に困るほどになってしまいました。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:日本マイクロソフト株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17491 2023/04/07 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング