プライム・ストラテジーは、WordPressおよびCMS向けの超高速実行環境「KUSANAGI」シリーズの新製品である「KUSANAGI Security Edition」の提供を、AWS Marketplaceにて1月31日に開始した。
KUSANAGI Security Editionは、統一されたセキュリティ基準に基づいて、複雑な設定を行うことなく一貫したセキュリティ管理を実現している。
OS・ミドルウェアの自動アップデートによって、脆弱性対策を迅速に適用でき、セキュリティリスクを最小化するとともに、セキュリティ監査機能「Analyzer」を搭載し、定期的なセキュリティ監査を実施することで、リスクとなりうる項目を検知し具体的な対策を提示して未然に防ぎ、セキュリティリスクを軽減する。
さらに、負荷の少ないセキュリティリスクの検索を可能にする、WordPress向けのマルウェア・アンチウイルス対策機能も備えている。
利用料金は1時間あたり1.05米ドルで、別途AWS利用料が必要。
あわせて、KUSANAGI Security Editionの運用をさらに効率化するSaaS型サービスであるKUSANAGI Appも提供が開始され、KUSANAGI Security Editionとの連携によって、セキュリティ監査、自動アップデート、マルウェア検知の結果と具体的な対策をメール送信してくれるので、複数のサーバにおいて多くの担当者、制作会社などがかかわるCMSのセキュリティ運用を効率化できる。なお、現時点でKUSANAGI Appはβ版での提供となっており、将来的には多言語対応や複数ユーザーの管理、重要な通知だけの特定の担当者への送信機能などの提供を予定している。
さらに、必要に応じてKUSANAGIの導入や運用に関わるサポートを利用可能なサービス、KUSANAGI Professional ServiceもAWS Marketplaceにて申し込めるようになった。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です