SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Astro 5.8がリリース、Node.js 22へのアップグレードを推奨

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 高速なコンテンツ駆動のWebサイト構築に最適化された、JavaScriptによるWebフレームワークAstroの開発チームは、最新バージョンとなる「Astro 5.8」を5月19日にリリースした。Node.js 18系のサポート終了に伴い、Node.js 22へのアップグレードを推奨している。

 Astro 5.8では、求められるNode.jsの最低バージョンが18.20.8に引き上げられた。また、Node.js 18系がサポート終了を迎え、今後Astroを利用するにはNode.js 20.3.0、22.0.0以上が推奨される。なお、Node.js 19および21はサポート対象外である。

 現時点では、Node.js 18.20.8(Node.js 18の最終LTSリリース)のサポートが継続されるが、将来的にNode.js 18のサポートを終了する予定。そのため、開発環境やCI/CD環境などで利用するNode.jsのバージョンを速やかに22へアップグレードすることが推奨される。アップグレードには自動化ツール「@astrojs/upgrade」や、各種パッケージマネージャによるコマンドが利用できる。

 また、Cloudflare Pagesについては現在のビルドイメージがNode.js 18.17.1をデフォルトとしているが、Astro 5.8ではサポート対象外となる。Cloudflare PagesでAstroを利用している場合はNode.js 22へのバージョン指定が必要。一方、Cloudflare WorkersはNode.js 22をデフォルトとしているため、影響はない。

 さらに今回のリリースでは、継続的な不具合修正も行われており、詳細は公式のチェンジログで確認できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21611 2025/05/28 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング