The Python Software Foundationは米国時間の3日、正式版となる「Python 3.0」のリリースを発表した。
The Python Software Foundationは米国時間の3日、正式版となる「Python 3.0」のリリースを発表した。www.python.orgのWebページからダウンロードできる。
「Python 3000」「Py3k」とも呼ばれていた、オブジェクト指向スクリプト言語のメジャーアップデートで、初めて後方互換性をなくしたバージョンとなる。よく知られた問題点や粗雑な部分の修正を中心に、多くの変更がなされたが、変更点を習得すれば、Pythonがまったく変わったわけではないことに気づくだろう、としている。
早速、開発者のGuido van Rossum氏による、2.6と比べたPython 3.0の新機能紹介のドキュメントも、docs.python.orgにて公開されている。
【関連リンク】
・Python 3.0
・What’s New In Python 3.0
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
斉木 崇(編集部)(サイキ タカシ)
メディア編集部 メディア1(CodeZine/EdTechZine/ProductZine)編集統括 兼 EdTechZine/ProductZine編集長。1978年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科(建築学専門分野)を卒業後、IT入門書系の出版社を経て、2005年に翔泳社へ入社。ソフトウェア開発専門のオンラインメディア「CodeZine(コードジン)」の企画・運営を2005年6月の正式オープン以来担当し、2011年4月か...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です