はじめに
入力コントロールの見出しや入力データの表示などに普段使用している標準コントロール「Label」は、せいぜい文字色や背景色を変える程度しか装飾できません。しかし、このLabelコントロールをもっと華麗に装飾できれば、プログラムの表現力もぐっと向上するはずです。
SuperToolTip for Windows Formsの「C1SuperLabel」コンポーネントは、データの表示にHTMLタグを使用できるコントロールです。文字の装飾だけでなく、テーブルや箇条書きの番号・記号、画像など、HTMLページとほぼ同様の内容を表示する機能を備えています。
今回は、このSuperToolTip for Windows FormsのC1SuperLabelコンポーネントを使い、装飾を施したラベルを表示するとともに、テキストボックスに入力した文字列をHTMLタグで装飾してコンポーネントで表示するアプリケーションを作成してみました。
対象読者
Visual Basic/Visual C# 2005,2008を使ってプログラムを作ったことのある人
必要な環境
Visual Basic 2005/2008、Visual C# 2005/2008、Visual Studio 2005/2008でプログラムが作れる環境。なお、本プログラムはWindows Vista上で動作するVisual Studio 2008を使用して作成し、動作確認を行っています。
プログラム実行時の注意事項
SuperToolTip for Windows Formsを使って作成したアプリケーションを配布する場合、SuperToolTip for Windows Formsのアセンブリファイルを添付する必要があります。アプリケーションを正常に動作させるためには、次のファイルをインストールしてください。
ファイル | 内容 |
---|---|
C1.Win.C1SuperTooltip.2.dll | C1SuperTooltip コントロール(Visual Studio 2005/2008 用) |
このファイルを、プログラムを実行するフォルダへフォルダ構成を変えずに格納します。
コンポーネントのインストール
はじめてSuperToolTip for Windows Formsコンポーネントを使用する方は、Visual Studio、Visual Basic、Visual C#の開発環境に、ComponentOne Studio Enterprise 2010Jをインストールする必要があります。
インストーラは、グレープシティのWebページからダウンロードできます。製品ページの[申込フォーム]をクリックし、グレープシティのWebサイトへ必要情報を登録すると、添付トライアルライセンスキーファイルとダウンロードサイトを記載したE-Mailが送られてきますので、ここからダウンロードします。制限事項などの詳細については、インストーラに同梱されているリリースノートを参照ください。
コントロールの追加
ComponentOne Studio Enterprise 2010Jをインストールしたら、ツールボックスに専用のタブを作成し、使用するコンポーネントを追加します。追加するコンポーネントは、アセンブリ名が「C1.Win.C1SuperTooltip.2」の「C1SuperLabel」コントロールです。