SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Zend Framework入門

プログレスバーを表示しよう - Zend_ProgressBar -

Zend Frameworkによる実践的なPHPアプリケーション開発 29

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Zend_ProgressBarの各クラスの詳細

 ここまでで、Zend_ProgressBarモジュールの機能の大部分は説明しました。ここからは、いくつか細かい機能について説明します。

Zend_ProgressBarクラス

 Zend_ProgressBarクラスは進捗の管理など、プログレスバーの裏方の作業を行います。主なメソッドとしては、次のようなものがあります:

Zend_ProgressBarのコンストラクタと主なメソッド
メソッド名 引数 説明
(コンストラクタ) $adapter, $min, $max, $persistenceNamespace Zend_ProgressBarのオブジェクトを作成する。$adapterは出力に使うアダプタ、$min は進捗の最低値、$maxは進捗の最大値。$persistenceNamespaceはリクエストをまたがってZend_ProgressBarを利用する場合に指定する。$min以下は省略可能でデフォルト値は$min=0, $max=100, $persistenceNamespace=null。
update $value, $text 進捗の度合を$valueで指定し、進捗を通知する。$textは現在の進捗に関するコメント。$value, $text 共に省略可能で $value を省略した場合は進捗の値の更新はせず、通知だけ行う。また$textのデフォルト値はnull。
next $diff, $text 進捗の度合いを$diffだけ増やし、進捗を通知する。$textは現在の進捗に関するコメント。$value, $text 共に省略可能で、デフォルト値は$diff=1, $text=null。
finish (なし) 処理が終了したことを通知する。

 このうち、コンストラクタの$persistenceNamespaceは、リクエストやオブジェクトをまたがってZend_ProgressBarを利用する場合に指定する引数で、プル型でZend_ProgressBarを利用する場合には必要となります。

コンソール用のアダプタ

 コンソール用のアダプタには、出力を調整するためのメソッドが多数あります。

Zend_ProgressBar_Consoleの主なメソッド
メソッド名 引数 説明
setBarIndicatorChar $char 現在の進捗を示す文字。デフォルトでは""。
setBarLeftChar $char 処理済を示す文字。デフォルトでは"#"。
setBarRightChar $char 未処理を示す文字。デフォルトでは"-"。
setWidth $width プログレスバーの幅を文字数で指定。デフォルトでは20。
setFinishAction $action 終了時に何を出力するかを指定。self::FINISH_ACTION_CLEAR_LINE(行をクリア)、self::FINISH_ACTION_EOL(改行)、self::FINISH_ACTION_NONE(無動作)のいずれかで、デフォルトではself::FINISH_ACTION_EOL。
setOutputStream $resource 出力先を指定。デフォルトでは標準出力。

 例えば、少し変わったプログレスバーが欲しいのなら、次のように指定できます。

リスト7 コンソールのプログレスバーを変化させる
$adapter->setBarLeftChar('+');
$adapter->setBarRightChar('=');
$adapter->setBarIndicatorChar('->');
$adapter->setWidth(30);

 ▼

20% [++->======]

次のページ
おわりに

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Zend Framework入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 風田 伸之(カゼタ ノブユキ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5464 2010/10/14 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング