SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

マンガで分かるプログラミング用語辞典

「多次元配列」
~マンガでプログラミング用語解説

マンガで分かるプログラミング用語辞典(26)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

解説

 「多次元配列」は、配列を入れ子にしたものです。多くのプログラミング言語では、配列を入れ子構造にすることで、二次元の表、三次元の表といった、多次元にデータが並んだ表を表現することができます。

 多次元配列の中で最も多く利用されるのは「二次元配列」でしょう。このデータは、縦横にセルが並んだ表計算ソフトのような情報を扱えます。

 通常の配列は「変数[]」と書きます。二次元の配列は「変数[][]」のように、要素を指定する角括弧を1つ増やします。さらに三次元の場合は「変数[][][]」のように増やします。

 多次元配列の作り方は、プログラミング言語によって違います。各プログラミング言語の仕様を確かめて利用して下さい。

サンプル

 二次元配列を使った処理を、JavaScriptで簡単に書いてみます。

<html>
    <head>
        <title>「二次元配列」のサンプル</title>
    </head>
    <body>
        <pre><script type="text/javascript">
            var arr = [
                [0, 1, 2],
                [3, 4, 5],
                [6, 7, 8],
            ];

            document.writeln(arr[0][0] + "," + arr[0][1] + "," + arr[0][2]);
            document.writeln(arr[1][0] + "," + arr[1][1] + "," + arr[1][2]);
            document.writeln(arr[2][0] + "," + arr[2][1] + "," + arr[2][2]);
        </script></pre>
    </body>
</html>
出力結果)
0,1,2
3,4,5
6,7,8
フィードバックお待ちしております!

 ご感想、解説して欲しい用語、解説内容のアドバイスなどございましたら、FacebookTwitterなどでお気軽に編集部までお寄せください。よろしくお願いいたします。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マンガで分かるプログラミング用語辞典連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

柳井 政和(ヤナイ マサカズ)

クロノス・クラウン合同会社 代表社員http://crocro.com/オンラインソフトを多数公開。プログラムを書いたり、ゲームを作ったり、記事を執筆したり、マンガを描いたり、小説を書いたりしています。「めもりーくりーなー」でオンラインソフト大賞に入賞。最近は、小説家デビューして小説も書いています(『裏切りのプログラム』他)。面白いことなら何でもOKのさすらいの企画屋です。 

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7047 2013/04/23 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング