第1部は、法林浩之氏(日本UNIXユーザ会/LLイベント実行委員)、牧大輔氏(Japan Perl Association代表理事)、田中康一氏(PHPConコアスタッフ)、Jxck氏(東京Node学園祭実行委員)、清水川貴之氏(PyCon JP 2012副座長)、藤山裕子氏(日本マイクロソフト コミュニティイベント支援担当)、今津りこ氏(司会)が登壇するパネルディスカッションを実施する。
パネルディスカッションのテーマは、プログラム選定、スタッフの集め方や仕事の振り方、おなじみの人と新しい人の交流方法、集客バランスの工夫、キャンセル対策など、いくつかの候補の中から、主催者側での話し合いの上で、2~5つほどを取り上げる。なお、主催者側への希望送付も受け付けている。
第2部は、ピザとビールを片手に、他のカンファレンス主催者も交えたトークセッション&ビアバッシュを行う。
開場、受付開始は19時で、19時30分から第1部を開始し、21時30分に第2部の終了を予定している。参加登録はconnpassのイベントページで受け付ける。なお、開場には電源が多少あるものの、参加者には電源タップの持参を求めている。
【関連リンク】
・「カンファレンスカンファレンス」