SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

イベントレポート(AD)

VMwareの事例で学ぶ、ソフトウェア構成管理ツール「PERFORCE」とオールフラッシュアレイ「EMC XtremIO」による開発サイクル高速化

PERFORCEとEMC XtremIOの組み合わせによるクラウドファーストの開発事例

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2015年4月22日、高速ソフトウェア構成管理ツール「PERFORCE」の日本初となるユーザカンファレンスが開催された。活用事例紹介としてVMware 上海 R&Dでジェネラルマネジャーを務めるStephen Hu氏が登壇。高いスピードとパフォーマンスが求められるVMware R&Dの開発環境を支えるEMCのオールフラッシュアレイ「XtremIO」と「PERFORCE」の有用性について自身の実感を織り込みながら紹介した。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

VMware Shanghai R&D General Manager Stephen Hu氏
VMware Shanghai R&D General Manager Stephen Hu氏

「Eat Your Own Dogfood」のもと、
インフラに求められるスピードと快適性を追求

 1998年の設立以来、仮想化ソフトウェアベンダーとして急成長を遂げるVMware。世界中に5000人以上のエンジニアを擁し、vSphereやvRealize Operationsなどの製品・ソリューションを数多く開発・提供してきた。その開発には「PERFORCE」が使用され、あらゆるタイムゾーンで日々1000万以上のオペレーション、1万以上のブランチ、日々100以上のマージが行われているという。

 VMwareの代表的なプロダクツとして、仮想化ソフトのパッケージ「vSphere」があるが、2015年3月に6.0が公開されたように約1年~1年半ごとのメジャーアップデート、そして、その半年先にはマイナーアップデートというサイクルで改定が行われている。開発においては、小さなインスタンスをウォーターフォールでスピーディに作り、それぞれにテストを行なう。そのためテストの回数が多く煩雑になる。

 そのvSphereを基盤として構築された、ハイブリッドクラウドプラットフォーム「vCloud Air」は、11のデータセンタで運用されており、ニーズに合わせた厳密な監視や最高のパフォーマンスが不可欠だ。また、ソフトバンクをはじめとするパートナーとの連携も重要事項であり、365日24時間の対応が欠かせない。

 こうしたVMwareの製品・サービスの開発環境を改革するにあたり、Hu氏は「自分が出したものはまず自分で味わえ! Eat Your Own Dogfood」という表現を用いて、自社内でも満足のいくパフォーマンスを追求してきたと強調する。

 「一貫したパフォーマンスの高さと安定性がVMware R&Dのインフラに求められていました。ディスクI/Oがボトルネックとなっていること、そして数名で何百ものサーバを担い、ストレージのエキスパートの育成時間もない。そうした状況下で快適な開発を可能にすることが求められていたのです」

 そうした状況のもと、高速ソフトウェア構成管理ツール「PERFORCE」と、オールフラッシュアレイ「EMC XtremIO」の活用により、スピーディかつ容易な開発が可能な環境が整ったというわけだ。

オールフラッシュアレイ「XtremIO」を使うことで広がった3つの可能性
(開発速度の敏捷性、インフラの敏捷性、総保有コストの最適化)
オールフラッシュアレイ「XtremIO」を使うことで広がった3つの可能性(開発速度の敏捷性、インフラの敏捷性、総保有コストの最適化)

次のページ
自社とゲストのビジネススピード向上のために ~VMwareの開発環境における改革

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 真美(イトウ マミ)

エディター&ライター。児童書、雑誌や書籍、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ライティング、コンテンツディレクションの他、広報PR・マーケティングのプランニングも行なう。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8699 2015/05/15 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング