米Facebookがすでに閉鎖を決定している、モバイルアプリ向けのバックエンドサービスParseの開発チームは、既存のモバイルアプリのParse Serverへのスムーズな移行を可能にする「Parse Dashboard」を、3月4日(現地時間)にリリースした。
サービスとしてのParse(Parse.com)は、2017年1月28日(現地時間)の終了が決定しており、Parseを利用するアプリを引き続き使えるようにするには、オープンソースのParse Serverへの移行が必須となる。
今回リリースされた「Parse Dashboard」は、Parse.comからParse Serverへ移行したモバイルアプリの管理はもちろん、Parse Server上で開発・動作するモバイルアプリの管理にも対応する。
「Parse Dashboard」の使い勝手はNode.jsに似ており、Node.jsの使用経験がある開発者なら、簡単なコマンドでソースコードや設定ファイル中の情報をクローンできる。また、「Parse Dashboard」自身の機能をチェックする機能によって、最新のバージョンに保たれる。
  【関連リンク】
  ・Parse.com(英語)
  ・「Parse Dashboard」(英語、GitHub)
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
- 
                    CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ) CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 

 
              
               
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
															
														 
															
														.png) 
     
     
     
     
     
													 
													 
													 
													 
													 
										
									
 
                    