新たに導入する新モデルは、従来の「Teslaモデル(Tesla M40)」をリニューアルするもので、倍精度浮動小数点演算が必要な用途向けの「Tesla P100モデル」と、深層学習向けの「Tesla P40モデル」を用意しており、どちらもNVIDIA製の最新GPUを搭載する。
時間課金については、1時間あたりの料金が「Quad GPUモデル」なら267円、「Tesla P100モデル」が357円、「Tesla P40モデル」が349円を予定しており、1か月(730時間)では「Quad GPUモデル」で194910円と、非常に高いコストパフォーマンスで利用できる。なお、時間課金から月額料金形式への契約変更も可能となっている。
このほか、物理サーバをクラウドのように手軽に利用できる「さくらの専用サーバ」の基盤を活用し、計算資源用に最適化したサービス「さくらの専用サーバ 高火力シリーズ」の提供を、9月30日に開始した。
【関連リンク】
・さくらインターネット
・「高火力コンピューティング」