SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

技術的負債を返済するためのエンジニアリング、VOYAGE GROUPの実践に学ぶ

-[Vol.756]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【8月まで】Python試験/データ分析試験が万が一の時も【無料再受験】
Pythonデータ分析試験教科書200冊をSNSで受験宣言してゲット!
試験は全国200か所で通年受験。Python試験の4年目は年間受験一万人へ。
受験料一般1万円(税抜)学生・教師5千円(税抜)
詳細は⇒ 
━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
■新講座!6/23開催「マイクロサービスを支えるインフラ実践講座」
既存資産と新規システムを連携させる機会が多くなってきた今注目されているのが
複数のサービスをAPIによって連携させるマイクロサービスです。
本講座ではマイクロサービスの仕組み、考え方を基礎から学んでいきます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/microservices?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
■和田卓人氏に学ぶ「TDD実践講座」7/13(火)オンライン開催!
1on1のコードレビューを通してテスト駆動開発を理解する講座です。
和田卓人氏をはじめとする講師陣のもと、基本理念から実践まで1日で学びます。
オンライン(Zoom)開催 66,000円(税込)
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/tdd?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

【ProductZine】
プロダクト開発にフォーカスした新メディアです:


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:8本(5/26~6/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★技術的負債を返済するためのエンジニアリングとは? 
 VOYAGE GROUPの実践に学ぶ【デブサミ2021】
 「ITエンジニア本大賞 2021」技術書部門大賞を受賞した『Engineers in 
VOYAGEー事業をエンジニアリングする技術者たち』。この書籍で紹介された技術的
負債を返済するアプローチ手法であるリファクタリング、リアーキテクティング、
リプレイスを、VOYAGE GROUPではどう実践してきたのか。そして、各システムの技
術的負債に対し、どのように立ち向かってきたのか。同社のエンジニアが挑んでき
た課題や解決策を、実例を交えながら紹介する。

https://codezine.jp/article/detail/14062?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

◆組織がスケールするインフラを目指して
 ――マネーフォワードの若手プロジェクトリーダーたちの挑戦
 「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに掲げるマネーフォワード
は、全ての人のお金の課題や悩みをテクノロジーで解決すべく、日々プロダクト開
発をしています。現在提供しているサービスは約30あり、今後も新規のプロダクト
を続々とリリース予定です。スケーラブルな開発組織のためには、社内に存在する
課題も同時に解決しなければなりません。課題解決のためのプロジェクトをリード
するのは、新卒4年目以内の若手が中心。本連載では、スケーラブルな開発組織を
目指してチャレンジを続ける新卒若手プロジェクトリーダーの取り組みをご紹介し
ます。

https://codezine.jp/article/detail/14194?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

◆Webページ用PDFビューワで活用の幅が広がるPDFライブラリ「DioDocs for PDF」
 本記事では、.NETの実装でドキュメントファイルを作成・編集できるグレープシ
ティのライブラリ「DioDocs」最新版V4Jで追加されたJavaScriptベースのPDF
ビューワを紹介します。クライアント側のPDFビューワとサーバー側のDioDocsを連
携させて、Webページ上でPDFの注釈やフォームを編集できます。

https://codezine.jp/article/detail/14159?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

◆ソフトウェアエンジニアのスキルを測るには? 
 コーディング面接の方法と、プログラミング力の測定と育成
 前回は、プレイヤー視点でプログラミング力をつける方法について紹介しまし
た。今回は、マネージャーの視点から、他人のプログラミング能力をどう測るか?
についてお話ししたいと思います。

https://codezine.jp/article/detail/14066?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

◆AIやIoTなどで高まるデータの重要性。今、データベース技術の「学び」が
 重要に! NTTデータのデータベーススペシャリストに聞く
 現在、IT技術が幅広い領域で使われ、IoTの進展などにより膨大なデータが生ま
れています。データ活用の形もさまざまで、従来は定型的なデータ処理が多かった
ものの、今ではAIなど多種多様な方法で利用されており、新たな価値、サービスを
生み出しています。こういったデータ中心の時代にあって、いかにしてデータを効
率的に保存し、さまざまな形で柔軟に取り出せるようにしていくのかが重要になっ
ています。そこで今回、NTTデータ 技術革新統括本部 技術開発本部のデータベー
ススペシャリストである藤井雅雄氏に話を聞きました。

https://codezine.jp/article/detail/14175?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

◆探索的テストのデメリットを克服するには? 対策事例を紹介
 本記事では、ソフトウェアテスト専門会社 バルテス株式会社のフィリピン子会
社 VALTES ADVANCED TECHNOLOGY Inc.の現地責任者で、2018年に探索的テストサー
ビスの立ち上げ、推進してきた筆者が3回にわたって探索的テストについてまとめ
ています。前回は、探索的テストとは何かを俯瞰したあと、筆者が感じている探索
的テストのメリットとデメリットについて述べました。第2回となる本記事では、
探索的テストのデメリットである「テストが担当者任せになってしまう」「テスト
実施者にスキルが必要」「テストを資産化できない」という3点に対し、どのよう
に対策を講じたのか、実際の対策事例を紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/14185?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

◆ASP.NET Coreのホストでブラウザの制限を回避
 ASP.NET Core Blazor(以下Blazor)とは、.NET環境のC#で対話型のWeb UIを構
築するためのフレームワークです。Blazorには、サーバーサイドで動作するモデル
(Blazor Server)と、クライアントサイドで動作するモデル
(Blazor WebAssembly)が含まれますが、本連載では、主に、クライアントサイド
のフレームワークであるBlazor WebAssemblyについて解説します。

https://codezine.jp/article/detail/14119?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

◆フィーチャーフラグ(Feature Flag)はなぜ必要なのか?
 本連載は、最新のソフトウェア開発の課題点を解決する手段であるフィーチャー
フラグ(Feature Flag)について、概要や導入方法、ベストプラクティスを紹介し
ます。第1回は、フィーチャーフラグとはなにか、どのようにしてプロダクト開発
を変えていくのか、そのメリットと導入の際の懸念点を説明します。

https://codezine.jp/article/detail/14114?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:43本(5/26~6/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日本ディープラーニング協会、E資格の受験申し込みを開始(06-02)
https://codezine.jp/article/detail/14282?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・エンジニア転職「Findy」、累計5万ユーザー突破を記念してキャンペーンを実施
 (06-01)
https://codezine.jp/article/detail/14279?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Webエンジニア養成プログラミングスクール「RUNTEQ」がカリキュラムを
 リニューアル(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/14278?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・オンプレミスでのコンテナベースアプリ管理を容易にする
 「Amazon ECS Anywhere」が一般提供(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14276?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Arch Linuxのインストーラ「Archinstall 2.2.0」がリリース(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14275?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Amazon CloudWatch Syntheticsが大阪リージョンでも利用可能に(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14277?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Amazon ECS on AWS Fargate、最大200GiBのエフェメラルストレージをサポート
 (05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14274?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Kubernetes Meetup Tokyoがオンライン勉強会を6/24日に開催(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14273?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・バルテス、ソフトウェアテストの基本と高品質なソフトウェア開発の考え方が
 わかるWebセミナーを開催(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14270?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・「Visual Studio 2019 v16.10」がC++20のrangeライブラリ実装を完了(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14267?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・エンジニアが個人で開発したWebアプリを発表するコンテスト「editch」、
イベント受付を開始(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14269?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・「Visual Studio 2019 v16.10」が一般提供開始、
 「Visual Studio 2019 v16.11」プレビュー1も(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14265?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・電通デジタル、Googleのサイト改善指標「Core Web Vitals」に対応したサイト
 速度改善サービスを提供(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14272?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・SQLで機械学習モデルを作れる「Amazon Redshift ML」が一般提供に(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/14264?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Kubernetesに高度なデプロイ機能を追加する「Argo Rollouts v1.0」がリリース
 (05-29)
https://codezine.jp/article/detail/14266?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Amazon RDS for Oracleが、2021年4月のリリースアップデートのサポートを開始
 (05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14252?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・「type就活」開催の23卒向けIT業界研究セミナー、「paiza」のプログラミング
 スキルチェックを採用(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14260?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Vue.js日本ユーザーグループが「Vite」に関するイベントを6/16にオンライン
 開催(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14261?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・プログラミング学習・試験プラットフォーム「track」、
 初心者でも楽しく学べる「いきなりはじめるPHPコース」の配信を開始(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14259?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Red Hat Enterprise Linux互換の「AlmaLinux OS 8.4」安定版がリリース
 (05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14257?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・「Windows Package Manager 1.0」がリリース(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14254?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・.NETマルチプラットフォームアプリUIの最新プレビューが公開(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14255?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Microsoftが「TypeScript 4.3」をリリース、overrideや--noImplicitOverride
 フラグの追加など(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14256?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・ESRIジャパン、地図アプリの開発環境を提供するPaaS「ArcGIS Platform」を
 提供開始(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/14262?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・レッド・ジャーニー、PMのリソースを最大化する
 「プロダクトマネジメントオフィス」リリース(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14258?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Amazon SageMaker、モデル構築パイプライン設定時のステップの依存関係を指定
 できるように(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14245?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Microsoftビルド版OpenJDKの一般提供が開始(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14247?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・システム設計書の書き方がわかる、開発エンジニア向け無料Webセミナーが
 6月23日に開催(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14249?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・ITエンジニアの理想の開発環境に関するツール・サービス調査、9割が
 Windowsと回答(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14248?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・PyTorch、エンタープライズ品質サポートの開発および提供を可能にする参加型
 プログラムを開始(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14244?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・オラクル、Armベースのコンピュートサービス「OCI Ampere A1 Compute」を提供
 開始(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14253?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・「Windows Terminal Preview 1.9」がリリース(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14243?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・Webブラウザ上でのネイティブなNode.js動作を可能にする「WebContainers」が
 発表(05-27)
https://codezine.jp/article/detail/14246?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・ベルフェイス、取締役にCTO兼CPOの山口徹氏が就任 (05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14250?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・澁井雄介氏らが機械学習システムパターンについて語るイベント、6/4に
 オンライン開催(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14242?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・プログラミング言語「Scala 3」がリリース(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14236?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・経済産業省、GitHubを用いて「モデル契約書」改訂に向けた意見募集を
 トライアル実施(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14231?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・情報システム部門の6割がクラウド技術やローコード/ノーコード開発ツールの
 普及・発展を実感、BlueMemeが調査(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14240?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・CData、各種サービスのAPI Profilesをリリース(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14239?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・GitHubのIssueと関連コメントをエクスポートできる
 「GitHub Artifact Exporter」がリリース(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14233?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・PWAに関するオンラインイベント「PWA Night CONFERENCE 2021」が6月26日に
 開催(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14241?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・AWS Lambda向け拡張機能の一般提供が開始(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14232?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

・「iOS 14.6」および「iPad OS 14.6」が提供開始(05-26)
https://codezine.jp/article/detail/14235?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(5/26~6/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 ソフトウェアエンジニアのスキルを測るには? 
   コーディング面接の方法と、プログラミング力の測定と育成
https://codezine.jp/article/detail/14066?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●2位 技術的負債を返済するためのエンジニアリングとは? 
   VOYAGE GROUPの実践に学ぶ【デブサミ2021】
https://codezine.jp/article/detail/14062?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●3位 AIやIoTなどで高まるデータの重要性。今、データベース技術の「学び」が
   重要に! NTTデータのデータベーススペシャリストに聞く
https://codezine.jp/article/detail/14175?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●4位 Webページ用PDFビューワで活用の幅が広がるPDFライブラリ
   「DioDocs for PDF」
https://codezine.jp/article/detail/14159?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●5位 三越伊勢丹はなぜ開発3か月で「三越伊勢丹リモートショッピングアプリ」
   をリリースできたのか?【デブサミ2021】
https://codezine.jp/article/detail/14025?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 SQLで機械学習モデルを作れる「Amazon Redshift ML」が一般提供に
https://codezine.jp/article/detail/14264?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●2位 「iOS 14.6」および「iPad OS 14.6」が提供開始
https://codezine.jp/article/detail/14235?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●3位 Webブラウザ上でのネイティブなNode.js動作を可能にする
   「WebContainers」が発表
https://codezine.jp/article/detail/14246?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●4位 「Visual Studio 2019 v16.10」が一般提供開始、
   「Visual Studio 2019 v16.11」プレビュー1も
https://codezine.jp/article/detail/14265?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

●5位 エンジニア転職「Findy」、累計5万ユーザー突破を記念してキャンペーンを
   実施
https://codezine.jp/article/detail/14279?utm_source=codezine_regular_20210602&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=13751&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング