TECH PLAY女子部/Women Who Go Tokyoなど女性向け技術コミュニティの魅力
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
◎データ分析基盤入門セミナー ~メルカリ社含む3社の事例を紹介~
◯12月16日(木)11:00-12:00>>
◯情報システム部・DX担当の方向け
・データ活用を始めたいが何からすれば良いかわからない
・既存のデータ分析基盤の保守・運用に困っている
━
【オンライン学習プラットフォーム「Udemy」でエンジニア講師募集中!】
あなたの知見をアウトプットし、講師を目指してみませんか?
Udemy人気講師に「講師になる魅力」「魅力的な講座の作り方」について聞いた
インタビュー記事をCodeZineで公開中!
記事はこちらから⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。
【コミュニティオーガナイザーによって進化するTECH PLAY女子部】
エンジニアとして働く女性のためのコミュニティ「TECH PLAY女子部」。IT業界
においてマイノリティであるエンジニアの女性が集うこのコミュニティでは、どん
な活動が行われているのだろうか。現在のコミュニティオーガナイザーであるだむ
はさんとMochiさんにお話を伺いました。
https://codezine.jp/article/detail/15121?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
【Women Who Go Tokyo 白川みちるさんが語るGoコミュニティの魅力】
女性やジェンダーマイノリティの方々がプログラミング言語Goのコミュニティに
参加しやすいようにと設立された「Women Who Go」。コミュニティ発足の経緯、
活動内容、理念に加え、運営に携わっている株式会社メルペイの白川みちるさんに
コミュニティに参加することになったきっかけも語っていただきました。
https://codezine.jp/article/detail/15122?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
【編集部からのお知らせ】
デブサミと連動した30歳以下ITエンジニアのためのカンファレンス
「Developers Boost 2021(デブスト2021)」をオンラインで今週末の
12/11(土)に開催します!只今全セッションの情報を公開しています。
若手デベロッパーがどう主体的に解決していったのかなど、多彩なセッションを
ご用意しておりますので、興味のある方は、ぜひ公式サイトからタイムテーブルを
ご覧ください!
https://event.shoeisha.jp/devboost/20211211/?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:5本(12/1~12/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
◆Windows10の無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」で
Excelブック操作を自動化する
Power Automate Desktopは、自動化可能な作業の流れ(フロー)をデザインし、
実行するためのソフトウェアです。第4回では、Power Automate Desktopフローか
らのファイル/フォルダー操作をデザインしました。第5回ではPower Automate
DesktopフローからのExcelブックの基本的な操作方法をデザインします。
https://codezine.jp/article/detail/15207?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
◆Vue.jsの基本記法を学んでTypeScriptで自在に処理をコーディングしよう
本連載では、JavaScriptフレームワーク「Vue.js」を、型定義が利用できるよう
JavaScriptを拡張した言語「TypeScript」で活用する方法を、順を追って説明して
いきます。前回は本題から少し寄り道をして、Vue.jsなどのプロジェクト生成や実
行を高速に実行できるできるCUIツール「Vite」について説明しました。今回から
いよいよ本題に戻って、Vue.jsの基本記法を学んでいきます。
https://codezine.jp/article/detail/15267?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
◆Flutterのマテリアルデザインを使ったコンポーネントを紹介
【入力コンポーネント編】
前回はボタンなどについて紹介しましたが、今回からは入力コンポーネントを紹
介します。入力コンポーネントは種類が多いので、今回は利用することが多いテキ
スト入力について説明します。
https://codezine.jp/article/detail/15228?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
◆誰もが好きなことに挑戦できる場所を目指して
――コミュニティオーガナイザーによって進化する「TECH PLAY女子部」
エンジニアとして働く女性のためのコミュニティ「TECH PLAY女子部」。IT業界
においてマイノリティであるエンジニアの女性が集うこのコミュニティでは、どん
な活動が行われているのだろうか。現在のコミュニティオーガナイザーであるだむ
はさんとMochiさんにお話を伺った。
https://codezine.jp/article/detail/15121?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
◆ より多くの"初めての人"にGoを楽しんでもらえるように
――Women Who Go Tokyo 白川みちるさんが語るGoコミュニティの魅力
女性やジェンダーマイノリティの方々がプログラミング言語Goのコミュニティに
参加しやすいようにと設立された「Women Who Go」。日本では
「Women Who Go Tokyo」として、現在はオンライン中心に勉強会などを開催してい
る。コミュニティ発足の経緯、活動内容、理念に加え、運営に携わっている株式会
社メルペイの白川みちるさんにコミュニティに参加することになったきっかけも
語っていただいた。
https://codezine.jp/article/detail/15122?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(12/1~12/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 TypeScriptを効率的に独習しよう! 無料で学べる
「TypeScript Deep Dive」日本語版の翻訳者が学習法を解説
https://codezine.jp/article/detail/15148?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●2位 Vue.jsの基本記法を学んでTypeScriptで自在に処理をコーディングしよう
https://codezine.jp/article/detail/15267?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●3位 Flutterのマテリアルデザインを使ったコンポーネントを紹介
【入力コンポーネント編】
https://codezine.jp/article/detail/15228?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●4位 テスト自動化を始める前に、アジャイル・DevOpsチームが考えるべきこと
とは? アジャイルテスティングの実現に向けた分析と戦略
https://codezine.jp/article/detail/14883?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●5位 テストプロセス改善で93件あった市場バグが10件に!
ソフトウェアのバグを削減しよう【実践編】
https://codezine.jp/article/detail/15197?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 AWS、3つの新たなデータベース機能を発表
https://codezine.jp/article/detail/15273?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●2位 AWS、クラウドとオンプレミスをシームレスに接続できるWANサービス
「AWS Cloud WAN」をプレビュー
https://codezine.jp/article/detail/15278?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●3位 オープンソースのプログラミング言語「Rust 1.57.0」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/15276?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●4位 Red Hat Enterprise Linuxと同一のコードベースを使用する
「CentOS Stream 9」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/15280?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
●5位 AWS、最小限のコードでWebアプリケーションのUIを作れる
「AWS Amplify Studio」をプレビュー提供
https://codezine.jp/article/detail/15275?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:29本(12/1~12/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・エンジニアが産業系システムのセキュリティを学べる
『現場で役立つOTの仕組みとセキュリティ』発売(12-08)
https://codezine.jp/article/detail/15229?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・自動運転開発のリーダー企業Aurora、機械学習トレーニングなどの
実行クラウドにAWSを選定(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15281?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・NEC、セキュリティ技術者向けライブ対談「技術者に求められる情報発信力
“伝える力”とは」を12月13日に開催(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15282?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・一般社団法人VR革新機構、VR・3Dの法制度や倫理に対するガイドライン作成に
向けた意見募集を開始(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15283?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・Docker公式イメージ、AWS ECR Publicにて利用可能に(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15279?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・ソラコム、「自分で学べるIoT通信講座」を開催 学習のためのデバイスを
無償貸与(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15286?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、クラウドとオンプレミスをシームレスに接続できるWANサービス
「AWS Cloud WAN」をプレビュー(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15278?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・Red Hat Enterprise Linuxと同一のコードベースを使用する
「CentOS Stream 9」がリリース(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15280?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・組織変革をリードする経営・マネジメント向け
「アジャイル経営カンファレンス」が1月21日オンライン開催(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15287?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・メロスの激怒っぷりを自然言語処理で分析!
『コピペで簡単実行!キテレツおもしろ自然言語処理』(12-07)
https://codezine.jp/article/detail/15210?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・エンジニア志望の2022年卒&2023年卒学生、就活開始時にもっとも困ったのは
「自身に合う企業の見分け方」(12-06)
https://codezine.jp/article/detail/15274?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・GitHub、ソフトウェア開発者の活動をまとめた
「The State of the Octoverse 2021」を発表(12-06)
https://codezine.jp/article/detail/15270?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、機械学習へのアクセスを容易にする、奨学金プログラムと無料の
開発環境を発表(12-06)
https://codezine.jp/article/detail/15272?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、3つの新たなデータベース機能を発表(12-06)
https://codezine.jp/article/detail/15273?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・オープンソースのプログラミング言語「Rust 1.57.0」がリリース(12-06)
https://codezine.jp/article/detail/15276?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、最小限のコードでWebアプリケーションのUIを作れる
「AWS Amplify Studio」をプレビュー提供(12-06)
https://codezine.jp/article/detail/15275?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・機械学習で何ができる?やさしくわかりやすく解説する
『Python3年生 機械学習のしくみ』発売(12-06)
https://codezine.jp/article/detail/15177?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・バルテスの「ソフトウェア品質セミナー」に4コースが新設、
2月28日まで20%割引(12-03)
https://codezine.jp/article/detail/15264?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、「Amazon S3 Glacier Instant Retrieval」など
4種のストレージサービスを発表(12-03)
https://codezine.jp/article/detail/15261?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・Visual Studio 2022、新たなRazorエディタを搭載(12-03)
https://codezine.jp/article/detail/15266?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・GitHub、GitHub Actionsにおける再利用可能なワークフローを
一般提供(12-03)
https://codezine.jp/article/detail/15262?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、Amazon SageMakerにてノーコード機械学習予測など
6つの新機能を提供(12-03)
https://codezine.jp/article/detail/15265?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・スリーシェイクが自動脆弱性診断ツール「Securify」を提供開始(12-02)
https://codezine.jp/article/detail/15263?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、同社設計によるチップを使用した、
新たなAmazon EC2インスタンスを発表(12-02)
https://codezine.jp/article/detail/15260?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、サーバを管理することなくビッグデータを活用するアプリケーションの
実行を可能にする「Amazon EMR Serverless」がプレビュー(12-02)
https://codezine.jp/article/detail/15257?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・AWS、Amazon Redshiftをサーバレスで利用できる
「Amazon Redshift Serverless」をパブリックプレビュー(12-02)
https://codezine.jp/article/detail/15258?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・プログラミング言語「Julia 1.7」がリリース(12-02)
https://codezine.jp/article/detail/15259?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・トラーナ、利用しているPHPの持続的な発展のために
「The PHP Foundation」に1500USDを寄付(12-01)
https://codezine.jp/article/detail/15254?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
・オンラインメンターサービス「MENTA」、デジタル人材の学習と年収について
の調査結果を発表(12-01)
https://codezine.jp/article/detail/15255?utm_source=codezine_regular_20211208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=17104&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.