CAMELORSは2025年9月12日、同社が運営する求人マッチングサービス「SOKUDAN」掲載のバックエンドエンジニア案件5,524件(一部抜粋)を対象にした最新調査結果を発表した。2019年7月から2024年12月までに掲載された求人情報の単価と稼働時間をもとに、1日8時間・月21日勤務で換算した場合の年収を試算している。
同調査によれば、バックエンドエンジニアの平均年収は862万円となっており、インフラエンジニア(825万円)、フロントエンドエンジニア(784万円)を上回る水準であった。企業のサーバーサイド構築やAPI開発、データベース設計などの専門性が評価されていると見られる。

働き方に関しては、週4~5日稼働の案件が65.0%、週2~3日が33.2%となり、柔軟な勤務スタイルが可能な案件が多いことが特徴である。また、フルリモート案件が全体の66.5%、一部リモートを含めると89.3%に及び、リモートワークとの親和性の高さがうかがえる。


業界別では、「その他IT関連」案件が46.86%を占め、ウェブ制作やSaaS分野でも一定数の需要があった。使用言語はPHPが85.71%と圧倒的で、続いてRuby(12.24%)、Java、Pythonなどが使われている。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です