IT用語の解説サイトや書籍は世にたくさんありますが、何だか難しいものばかりだと思いませんか? 知らない単語を検索したけれど、どのサイトを読んでも理解できずブラウザを閉じてしまった、なんて経験を持つ方も多いと思います。本連載はそんな事態に苦しむITエンジニアの皆さまに向けて、まわりくどい原典の説明や冗長な周辺情報を取り払い、できるだけシンプルで、ポイントを掴める解説を目指しました。第一回のテーマに選んだのは、「マイクロサービス」です。一時期「バズワード」と言えるほどもてはやされ、昨今ではシステム部門/ユーザー部門を問わず知っておくべき基礎項目にまで格上げされた感のあるこの用語。これから学ぼうとしていた方も、過去に調べて挫折した方も、改めて基本を確認したい方も、ぜひこの機会に知識を整理いただければ幸いです。
- 修正履歴
-
- 2019/06/21 10:22 著者の自己紹介部分を更新しました。
この記事は参考になりましたか?
- これなら分かる! エンジニアが知っておきたいIT業界用語連載記事一覧
-
- これなら分かる!マイクロサービス(活用編)~そのアーキテクチャを実現するデザインパターンを...
- これなら分かる! マイクロサービス(入門編)~モノリスと比較した特徴、利点と課題
- この記事の著者
-
西野 大介(SOMPOホールディングス株式会社)(ニシノ ダイスケ)
SOMPOホールディングス株式会社デジタル戦略部(SOMPO Digital Lab)勤務。損保ジャパン日本興亜グループにおける先進技術の研究開発を担当。過去には基幹システムの開発にも従事し、SoR/SoE双方の開発において幅広い経験を持つ。本業以外では、CodeZineの連載をはじめ、国内/海外の各種カンファレンスへの登壇や企業向けの講演にてテクノロジー情報を幅広く提供している。主な登壇実績:IBM THINK(米ラスベガス)、Java Day Tokyo、IBM THINK Ja...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です