SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

.NET Core 3で始めるWPFアプリ開発

.NET Core 3で始めるWPFアプリ開発――Hello, WPF!

.NET Core 3で始めるWPFアプリ開発 第1回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 .NET CoreでWPFアプリの開発ができるようになりました。これからWPFを始めようという人も、.NET FrameworkでWPFをやっていた人も、この機会に新しいWPFアプリ開発を学んでみませんか? WPFが登場した当時と比べて、.NETもC#もずいぶんと変わっています。今回は、とりあえず"Hello, world!"を作って、それから少しいじってみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 この連載では、.NET Core 3時代のWPFプログラミングを解説していきます。

 WPF(Windows Presentation Foundation)が2006年に登場してからずいぶん経ちました(Visual Studioが標準対応したのは2007年)。WPFは、これまで.NET Frameworkの上だけで動いていましたが、今年(2019年)になって.NET Coreでも動くようになりました。これを機会にWPFをやってみようという人も、少なからずいらっしゃるでしょう。

 WPFが登場したとき、OSはWindows Vista、プラットフォームである.NET Frameworkのバージョンは3.0、開発言語のC#は2.0でした。それが今やWindowsは10になり、最新のプラットフォームは.NET Core 3で、C#はバージョン8です。ずいぶんと様変わりしました(次の図)。以前にWPF開発をやっていた人にとっても、本連載は役に立つでしょう。

WPFを支える環境の変化
WPFを支える環境の変化

 Windows 10が主流になりつつある今、それならばUWPアプリかというと、WPFにもメリットがあります。UWPアプリはサンドボックス内で動作するため、エンドユーザーには安心ですが、開発する側からすれば不自由です。対して、WPFならば、自由にプログラミングできます。サンドボックスの制約下では成り立たないシステムツールやそういった業務アプリは、これからもWPFで作ることになるでしょう。しかも、現在のWPFは、UWPのコントロールやAPIも利用可能です。

 Windows Formsでの開発経験はあるけれどWPFは初めてという人に、一言。UIをXAML(ザムル)という書き方で表現するのはめんどくさそうに思えるでしょうが、その代わり、コントロールの見た目(外観)を自由にデザインできるんですよ!

 今回は、とりあえずプログラムを作ってみないことにはプログラミングのイメージをつかみようがないでしょうから、まずは定石に従って"Hello, world."を作り、それを少しいじってみることにしましょう。

対象読者

  • C#プログラミングの経験者
  • これからWPFをやってみたい開発者
  • Visual Studio 2010などの古い環境を使っているWPF開発者

 本連載ではVisual StudioとC#の基礎的な解説はしません。C#でのプログラミング経験があることを前提としています。

必要な環境

 .NET Core 3は、Windowsでは7 SP1/8.1/10(1607以降)でサポートされています。.NET Core 3でWPFのプログラミングを行うには、Visual Studio 2019バージョン16.3以降が必要になります。さらにUWP(Univarsal Windows Platform)用のコントロールを利用したい場合には、Windows 10 1903以降が必要になります。

 本稿では以下の環境でプログラミングしています。

開発環境を準備する

 上にも書いたように、.NET Core 3でWPF開発をするにはVisual Studio 2019バージョン16.3以降が必要です。お持ちでない方は、無償のCommunity Editionをインストールしてください。

 インストールするときに、「.NET デスクトップ開発」ワークロードを選択してください(次の画像)。これで.NET Core 3でのWPF開発ができるようになります。

Visual Studio 2019のインストーラーで「.NET デスクトップ開発」ワークロードを選ぶ
Visual Studio 2019のインストーラーで「.NET デスクトップ開発」ワークロードを選ぶ

 すでに該当のVisual Studioをお持ちでまだ「.NET デスクトップ開発」ワークロードを入れていない方は、Visual Studioのインストーラーを立ち上げて「.NET デスクトップ開発」ワークロードを追加してください。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
"Hello, WPF !"

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
.NET Core 3で始めるWPFアプリ開発連載記事一覧
この記事の著者

biac(ばいあっく)

HONDA R&Dで自動車の設計をやっていた機械屋さんが、技術の進化スピードに魅かれてプログラマーに。以来30年ほど、より良いコードをどうやったら作れるか、模索の人生。わんくま同盟の勉強会(名古屋)で、よく喋ってたりする。2014/10~2019/6 Microsoft MVP (Windows Devel...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/11809 2019/12/23 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング