SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Dockerfile・BuildKit・Docker Buildxの最新バージョンがリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Dockerは、「BuildKit 0.9.0」「Docker Buildx 0.6.0」「Dockerfile 1.3.0」「Dockerfile 1.3.0-labs」を、7月16日(現地時間)にリリースした。

 「Dockerfile 1.3.0」では、RUNコマンドが特定タイプのネットワーク条件(host、none、default)を要求するための--networkフラグをサポートするようになり、Dockerのビルド中にすべてのネットワークを無効にして、ネットワークが使用されないようにするか、ホストネットワークを明示的に使用するかを選択できるようになっている。

 また、RUNコマンドにおける--mountフラグの値が変数展開をサポートするようになるとともに、RUNコマンドとCOPYコマンドがヒアドキュメント構文をサポートし、多くの&&文字と\文字を使用することなく、複数行のインラインスクリプトとファイル(ラボチャネル)の記述が可能になった。

 「BuildKit 0.9.0」では、OpenTelemetryがOpenTracingに置き換えられ、将来的にクライアントまたはコンテナからトレースを転送できるようになる。なお、JAEGER_TRACE envは以前と同様にサポートされ、OTELコレクタはgrpcとHTTPプロトコルの両方を介してサポートされている。さらに、BuildKitソルバの並列性を制限可能になったほか、TCP接続をレジストリごとに4つに制限して、レイヤのプルとプッシュに使用されない接続を追加することで、ホストごとにTCP接続を管理し、イメージのプル中にビルドがスタックするのを防げるようになった。

 ほかにも、GitHub ActionsにおけるDockerビルド高速化のための、GitHubキャッシュバックエンドが試験的にリリースされるとともに、Gitコンテキスト使用時にデフォルトのブランチ名がリモートから正しく検出されるようになり、組み込みQEMUエミュレータがバージョン6.0.0に更新され、エミュレーション可能なプラットフォームが追加されるなど、数多くの機能追加・改善が行われている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/14625 2021/07/30 18:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング