CentOS Streamは、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)の各ポイントリリースを提供する継続的デリバリディストリビューションで、パッケージがCentOS Streamに正式導入される前に、RHELに収録するための厳しい基準を満たしていることを確認するために、自動と手動の両方でテストとチェックが行われる。CentOS Streamには、RHELと同一のアップデートが提供されるため、RHELとほぼ同等の安定性が実現されている。
なお、安定性を実現するために、CentOS Streamの各メジャーリリースはFedora Linuxの安定リリースから始まっており、CentOS Stream 9では「RHEL 9」のビルド元と同じコードベースである「Fedora 34」からスタートし、更新されたパッケージはテストに合格して安定性の基準を満たすと、CentOS StreamとRHELのナイトリービルドにプッシュされる。